新着ニュース 2023.3.31 更新
2023/3/31
|
|
---|---|
2023/3/27
|
|
2023/3/24
|
|
2023/3/19
|
|
2023/3/19
|
|
2023/3/13
|
|
2023/3/10
|
|
2023/3/8
|
|
2023/3/8
|
2022年度第6回教室説明会は、12名の初期研修医の先生が参加してくださり、盛会で終了いたしました。次回もぜひ参加してください。 |
2023/3/7
|
|
2023/3/5
|
|
2023/3/5
|
|
2023/3/4
|
第33回PCPC研究会(京都国際会議場:竹内一郎会長)が盛会にて終了いたしました。
本研究会に参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。 |
2023/3/1
|
|
2023/2/27
|
|
2023/2/21
|
|
2023/2/12
|
第一回神奈川県ECMO講習会応用編を主催しました。 |
2023/1/28
|
3年ぶりに対面及びwebのHybrid開催の医局総会が行われました(集合写真は向かって右側)。 |
2023/1/20
|
当教室員(大田医師、武田医師、本澤医師、松村医師)が日本呼吸療法医学会専門医の資格を新たに取得しました。 |
2023/1/9
|
谷口医師が「群馬大学と東北大学加齢医学研究所との共同研究:肺エコーを用いた肺の線維化評価」で令和4年度公益財団法人中谷医工計測技術振興財団に採択されました。 |
2023/1/7
|
2022年度「冬のシム祭り:ECMO編」が開催されました。受講者9名(専攻医)+インストラクター5名(スタッフ)で盛会に終了いたしました。 |
2023/1/4
|
2023年1月クールのTBS日曜劇場(21:00-) 「Get Ready」(主演:妻夫木聡さん)の医療指導・医療監修を行っています。 |
イベント・講演会情報
活動報告
2023/3/4 | 第33回PSPC研究会(京都国際会議場)が盛会で終了いたしました。 |
---|---|
2022/7/30-31 | |
2021/12/4-5 | |
2021/9/8 | |
2021/7/11 | |
2021/6/14 |
2021/5/31 |
---|
2022/07/06 | |
---|---|
2022/06/03 | |
2021/06/30 | |
2021/06/28 | |
2021/06/16 | 2021年6月20日(日)21時よりNHKスペシャル ハンデミック激動の世界11 「感染症と日本 保健所の苦闘」の中で当教室のECMOの集約化の取り組みが紹介されます。 |
2021/03/08 | |
2021/02/12 | |
学術活動報告
論文・出版物報告
2022/12/15
|
谷口医師が「肺弾性計測のためのBラインエラストグラフィ法の検証」の課題で令和4年度公益財団法人上原記念生命科学財団に採択されました。 |
---|---|
2022/11/18
|
中嶋医師が「tablet端末とPACSを用いた重症外傷におけるIVR開始時間短縮と転帰改善」の課題で、2022年度一般社団法人日本損害保険協会・交通事故医療研究助成金を獲得いたしました。 |
2022/11/1
|
|
2022/6/14
|
2022年度LIP.横浜トライアル助成金を当教室谷口医師が獲得しました。
|
2022/1/5
|
当教室リサクラ生医学部6年生髙熊朗君の記事がm3.comに掲載されました。
●Vol.1: 医学部6年生の論文がジャーナルに掲載-横浜市立大学医学部6年・高熊朗さんらに聞く
|
2021/12/29
|
|
2021/10/27
|
横浜市大医学部6年髙熊朗君のScientific Reportの内容が日本経済新聞・Mapion News・朝日新聞デジタルに掲載されました。 |
2021/10/27
|
|
2022/12/22
|
|
---|---|
2022/10/26
|
|
2022/10/7
|
|
2022/10/1
|
|
2022/7/15
|
|
2022/7/15
|
|
2022/4/8
|
|
2022/4/1
|
|
専攻医教育に関して |
---|
横須賀共済病院
鈴木 誠也 医師
ACCESS
横浜市立大学附属市民総合医療センター
高度救命救急センター
神奈川県横浜市南区浦舟町4-57 救急棟3F
電車でお越しの方へ 阪東橋駅 徒歩5分