外来(電話予約制)および病棟(開放病棟)を開設しております。
病棟は児童思春期病棟ではなく、成人の患者様と共用の病棟です。対象の方の年齢は、原則初診時高校卒業年齢までとさせて頂いております。
身体的な合併症については小児科などと連携の上診療を行っています。心の相談だけでなく、身体的なお悩みにも対応いたしますので遠慮せず申し出てください。
初診時に高校卒業年齢を過ぎている場合、原則として「精神科」での診療となります。
附属病院では紹介状が無くても受診ができますが、地域のかかりつけ医の先生がいらっしゃる場合はこれまでの治療経過も重要な情報になりますので紹介状をいただける方がスムーズな診療ができます。
初診の予約は直接精神科外来の診療予約担当者に電話をしていただき、診療予約を取ってください。入院のご相談は、かかりつけ医の先生から直接、地域連携相談部あるいは直接児童精神科医師に御連絡ください。詳細について説明・相談させていただきます。
以下の附属病院HPも参考にしてください。
横浜市立大学附属病院外来のご案内
横浜市立大学附属病院 児童精神科
TEL045-787-2800(代)