ICT推進担当からのお知らせ
横浜市立大学のICT環境を活用するための情報を掲載したサイトです
ピックアップ
・ 【重要】メールセキュリティ強化対策の実施について
・ YCUメールの使用義務化・フリーメールアドレスの利用禁止について
・ Zoom利用案内 2023/3/28追加
・ 多要素認証について
・ 統計解析ソフトJMPの利用方法 2025/1/17更新
・ 統計解析ソフトSPSSの利用方法 2025/1/7更新
・ ウイルス対策ソフトの利用方法
・ Microsoft Office の利用方法(学生向け)
・ Microsoft Office の利用方法(教職員向け)
・ 情報教育実習室でのAdobe製品の使用方法について
・ 在宅テレワーク時の接続手順(※事務職員対象)
・ 退職時・異動時の手続きについて
よくある質問
要注意メール
・ 迷惑メール相談センター 一般財団法人日本データ通信協会ウェブサイト
※注意すべき迷惑メールに関する情報を掲載しています
最近の投稿
- 2025年6月12日 【注意】無料ファイル転送サービスの広告リンクについて
- 2025年5月7日 【リマインド・重要】Windows10のサポート終了について
- 2025年5月2日 【通知】VPN接続ソフト「FortiClien VPN」のARM版Windows対応について
- 2025年4月10日 【通知】*追加補足*生成AI(Microsoft365CopilotChat)の利用について
- 2025年4月8日 【通知】生成AI(Microsoft365CopilotChat)の利用について
- 2025年4月3日 【障害】ネットワーク障害が発生しています(2025/04/03 16:30頃)⇒復旧しました(17:20)
- 2025年3月11日 【通知】[実習室アプリ] ArcGIS Proの利用申請について
- 2025年2月20日 【重要】今後のZoom有料ライセンスの取扱いについて(教職員向け)
- 2025年2月18日 【通知】Teamsの不具合対応とアドレス帳ポリシーについて(教職員対象)
- 2025年2月12日 【通知】令和6年度卒業生メールサービスのご案内【終了しました】
- 2025年1月31日 【障害】Apex One(Mac)セキュリティエージェントの警告メッセージについて⇒復旧しました(2025/2/3 16:00更新)
- 2025年1月21日 【通知】iOS18,macOS Sequoia更新時の注意事項について
- 2025年1月21日 【通知】アプリケーションソフトウェアの更新について(ApexOne、SPSS、JMP)
- 2025年1月20日 【注意】ARM版Windowsの購入について
- 2024年12月4日 【通知】UPKIサーバ証明書発行サービスの提供開始について