治験依頼者の方へ(附属病院)
治験依頼者の方へ(附属病院)
治験や使用成績調査等のご依頼をお考えのみなさまへ
このたびは、本ページをご覧いただきありがとうございます。
治験等のご依頼に際しては、本ページをご参照の上、十分にご検討いただきますようお願いいたします。
- ・治験及び製造販売後臨床試験の依頼をご検討されている場合には、左のメニューから「治験(製造販売後臨床試験も含む)」の各ページをご覧ください。
- ・使用成績調査等の依頼をご検討されている場合には、左のメニューから「製造販売後調査(使用成績調査・副作用感染症報告など)」の各ページをご覧ください。
- <セントラルIRBの利用について>
当院が設置しているIRBの他に、セントラルIRBを利用できます。
詳しくは、こちらのPDFファイルをご覧ください。
・セントラルIRBの利用について
公立大学法人 横浜市立大学附属病院
臨床試験管理室
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9
(先端医科学研究センター 5階 P504)
代表TEL:045-787-2800 (内線3079)
直通TEL:045‐787‐2714
FAX:045-787-2632
email :chiken@yokohama-cu.ac.jp
<資料送付先> 2023/6/5以降
資料の送付先 | 住所 | あて先 |
---|---|---|
IRB事務局に 資料を送付したい場合 |
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 |
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 先端医科学研究センター5階 P504 臨床試験管理室 |
治験事務局に 資料を送付したい場合 |
||
院内CRCに 資料を送付したい場合 (治験関係、臨床研究関係) |
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 |
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 研修棟2階 臨床薬理センター CRC 〇〇 〇〇 宛 |
SMOのCRCに 資料を送付したい場合 |
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 |
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 病院3階 臨床試験管理室-2 |
治験薬管理者に 資料を送付したい場合 |
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 |
公立大学法人 横浜市立大学附属病院 病院1階 薬剤部 治験薬事務室 |
<受付時間>
9:00~12:00 13:00~17:00
(土・日・祝日を除く。また、第3火曜日は
IRBのため午後は15時までとなります。)
セキュリティの都合上、
9:00以前、12:00~13:00、17:00以降はドアが施錠されます。
施錠されている時間帯に訪問いただく場合は、エレベーター前に設置されている内線電話機で
内線3079にご連絡ください。
【その他】
- 2017年4月より部屋の名称が「臨床試験管理室」に変わりました
- 当院ではSMOを導入しております
(会社名:株式会社EP綜合、ノイエス株式会社、医療システム、
サイトサポート・インスティテュート株式会社)
詳細等、まずは臨床試験管理室までご連絡ください。
様式・手続きの変更が、ホームページにすぐには反映されていない
場合がありますのでご容赦ください。
新着情報は「治験について」の新着情報でご確認いただけます。