【注意】無料ファイル転送サービスの広告リンクについて

学外組織から無料のファイル転送サービス(GigaFile便など)で ファイル等が共有された場合、
ファイルのダウンロードにあたっては以下にの点にご留意ください。

------------------
・ファイルダウンロード画面に広告リンクがある。
・広告リンクをクリックするよう誘導する文言(例.ダウンロードできない場合はこちら)があり、
 不要なソフトのインストールを求められる。
・インストールするとPCが意図しない挙動になる。
------------------

GigaFIle便における広告リンクの例は以下を参照してください。
GigaFIle便の広告の例.pdf

昨日、GigaFile便サービス内の広告リンクをクリックして 不要なソフト(WinZip)をインストールした結果、メール送信の際に意図せず添付ファイルが ZIP化される事象が発生し、ウイルス感染を疑う事案がありました。

調査の結果、本件は、WinZipのソフトの仕様の一部であり、ウイルス感染ではありませんでしたが、無料サービスの広告リンクの中には、実際にウイルス感染を引き起こしたり、 サポート詐欺(偽のアラート画面を表示して金銭の振り込みを要求する)など、 悪質なものも多く存在します。このため、クリックには十分注意するとともに、少しでも怪しい・おかしいと思った際は、直ちにICT推進課にご連絡ください。

<問い合わせ先>
八景キャンパス ICT推進課 ヘルプデスク
Email:center@yokohama-cu.ac.jp
TEL:045-787-2340/2341(平日8:30~17:15)