イノベーションシステム整備事業 「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成」第5回公開シンポジウムの開催

テーマ 「進む、新しい医療研究拠点の形成」

横浜市立大学では、タンパク質の異常を検出する解析技術を用い、病気の原因となるタンパク質を探し、診断や治療に役立てることを目的として文部 科学省イノベーションシステム整備事業 先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点」を推進しています。
今回は『進む、新しい医療研究拠点の形成』と題して、これまでの研究成果及び今後の取組内容について報告を行い、当拠点について理解を深めていただくことを目的とし、公開シンポジウムを開催します。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

8月15日(金)をもって受付を終了しております。参加をご希望の方は当日受付までお越し下さい。

日時 : 2014年8月19日(火)13:00~17:00

※ 受付は12:00からです。

場所 : 県民共済みらいホール
(横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル1階)
(JR根岸線「桜木町」駅下車 徒歩約3分、横浜市営地下鉄「桜木町(県民共済プラザ前)」駅下車 徒歩約4分、みなとみらい線「みなとみらい」駅下車 徒歩約5分)

定員 : 300名(先着順)
参加費 : 無料

※参加申込締切 : 8月15日(金)

 

詳細はこちらからダウンロードできます。

チラシ

県民共済みらいホールへのアクセス

お問合せ先

公立大学法人横浜市立大学
『翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成』
事務局 担当 : 石井、野田
TEL : 045-787-2506
E-mail : amedrc@yokohama-cu.ac.jp

開催報告はこちら
TOPへ戻る