※以下、教職員向けの内容となります。
Teamsでチームにメンバーを追加する際に、
「一致する文字列が見つかりませんでした。IT管理者に連絡して、検索範囲の拡張を依頼してください。」
というメッセージが表示されてメンバー検索ができない状態が続いていましたが、
アカウントの種別に応じて、検索ができるように対応しました。
(対応実施日:2025.2.17)
■―――――――――――――――――――――
■ 検索可否(検索対象・範囲)
■―――――――――――――――――――――
人事給与システムと紐づいた教員アカウント:〇(教職員、学生、卒業生)
人事給与システムと紐づいた職員アカウント:〇(教職員)、×(学生、卒業生)
人事給与システムと紐づいてないアカウント:×(教職員、学生、卒業生)
業務用アカウント :×(教職員、学生、卒業生)
学生アカウント :×(教職員、学生、卒業生)
卒業生アカウント :×(教職員、学生、卒業生)
この対応はアドレス帳ポリシーにより実現しており、
〇のアカウントには、新たにアドレス帳ポリシー(教員用または職員用)が設定され、
Outlook上でグローバルアドレス帳が表示されるようになっています。
×のアカウントには、検索不可のアドレス帳ポリシーが設定されているため、
グローバルアドレス帳は表示されず、Teamsでのメンバー検索・追加もできません。
(×のアカウントには非在籍者による利用が含まれることや、学生間のトラブル防止等のため。)
お使いのアカウントの種別やアドレス帳ポリシーを確認する方法は
以下を参照してください。
https://yokohamacu-my.sharepoint.com/:w:/g/personal/manual_yokohama-cu_ac_jp/EZRuLussMj1HtW3SASRs9awBo8m7wrkhtlQmktdfSlHQZg
×のアカウント(人事給与システムと紐づいてないアカウント)で、
業務上、教員用または職員用ポリシーを適用する必要がある場合には
下記より申請することができます。
(但し、上長の承認を必要とします。)
(但し、業務用、学生、卒業生アカウントは対象外とします。)
https://forms.office.com/r/zNfF23NuFx
■―――――――――――――――――――――
■ グローバルアドレス帳表示に伴う注意事項
■―――――――――――――――――――――
〇のアカウントはグローバルアドレス帳が表示されるようになった影響で
Outlookのオートコンプリート機能(※)により、これまで予測表示されなかった
アカウントが表示されるようになります。
※メールの宛先、CC、BCCに入力するときに、最初の数文字を入力すると
候補が一覧表示される機能
これにより、誤送信(誤選択)のリスクが高くなりますので、
誤送信(誤選択)の心配がある方は、オートコンプリート機能の
停止を推奨します。
・オートコンプリート機能の停止方法
https://yokohamacu-my.sharepoint.com/:w:/g/personal/manual_yokohama-cu_ac_jp/EUjSQIRUaa5KrKb0WmjfrLABWGIbxCWeloaeOi4wL4rmsw?e=t9Ugpt
・本件に関するお問い合わせ
八景キャンパス ICT推進課 ヘルプデスク
Email:center@yokohama-cu.ac.jp
TEL:045-787-2340/2341(平日8:30~17:15)