臨床研究セミナー実績(2018年度)

 

セミナー実績(2018年度/H30年度)

 


 

臨床研究セミナー開催予定(無料)

医師歯科医師向けセミナーロゴ は主に医師・歯科医師向けのセミナーです。
医師歯科医師向けセミナーロゴ は倫理委員会委員研修も兼ねています。
研究倫理セミナーロゴ は研究倫理セミナーに相当します。
学内の方が受講される場合、事前申し込みの必要はありません。詳細はこちら
 

開催日 回数 / 種別 場所 / 時間 Poster
テーマ 講 師 名 申込書
動 画
 
4月20日(金) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第1回】

受講必須
附属病院 ヘボンホール
センター病院 研究棟4階第1会議室
臨床研究実施のルール
~臨床研究法施行をふまえて~

—終了しました—
次世代臨床研究センター
教育研修室室長 大田貢由
配信終了
 
4月26日(木)
【第2回】

受講必須
附属病院 ヘボンホール
センター病院 研究棟4階第1会議室
臨床研究実施のルール
~臨床研究法施行をふまえて~

—終了しました—
次世代臨床研究センター
教育研修室室長 大田貢由
配信終了
 
5月21日(月) 
 
研究倫理セミナーロゴ倫理審査委員会委員研究者向けロゴ
【第3回】 附属病院 ヘボンホール
センター病院 研究棟4階第1会議室
倫理審査のポイント

—終了しました—
国立がん研究センター
社会と健康研究センター
生命倫理研究室長 田代志門
配信終了
 
5月25日
(金)
【第4回】 附属病院10階 臨床講堂
センター病院 研究棟4階第1会議室
記録の保存と保管について
(ALCOA、原資料、症例報告書)

—終了しました—
次世代臨床研究センター
研究開発支援室 中島佐依子
配信終了
 
6月7日
(木) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第5回】 附属病院10階 臨床講堂
センター病院 研究棟4階第1会議室
モニタリング・監査について

—終了しました—
次世代臨床研究センター
研究開発支援室 中島佐依子
配信終了
 
7月5日(木) 
 
研究倫理セミナーロゴ
【第6回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
「臨床統計学教室大学院セミナー」
臨床研究における倫理と倫理指針

—終了しました—
東京理科大学 伊吹友秀 配信終了
 
7月18日(水) 
 
研究倫理セミナーロゴ医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第7回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
臨床研究の実際

—終了しました—
京都大学 福間真悟 配信終了
 
8月23日(木)
【第8回】 附属病院10階 臨床講堂
センター病院 研究棟4階第1会議室
医薬関係者からの副作用等
報告制度の概要と今後
~副作用等報告の推進に向けて~

—終了しました—
PMDA 安全第一部 情報管理
金子明依

配信終了

 
9月11日(火) 
 
研究倫理セミナーロゴ
【第9回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
研究不正防止対策とCOI適正管理

—終了しました—
横浜市立大学URA推進室
特任講師(URA) 岡野恵子
配信終了
 
10月4日(木) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第10回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
臨床研究法の実運用と問題点
~臨床研究法施行から半年経過の
動向を踏まえて~

—終了しました—
国立がん研究センター中央病院
研究企画推進部 部長
JCOG運営事務局長 中村健一
配信終了
 
10月18日(木) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第11回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
医師主導治験を実施するにあたって
 

①「医師主導治験における医師の業務について」
②「本学初の医師主導治験取組み」
—終了しました—
臨床試験管理室 後藤洋仁
 
横浜市立大学生理学 宮﨑智之
配信終了
10月24日(水) 
 
研究倫理セミナーロゴ
【第12回】 附属病院ヘボンホール

注)センター病院 中継無し
「臨床統計学教室大学院セミナー」
研究倫理の近年の動向と課題
-患者データの利用はどこまで可能かー

—終了しました—
国立がん研究センター
社会と健康研究センター
生命倫理研究室長 田代志門
配信終了
11月7日(水) 
 
【第13回】 附属病院10階 修士講義室

注)センター病院 中継無し
「臨床統計学教室大学院セミナー」
国内外の医療経済評価の実際

—終了しました—
東京大学 五十嵐中
11月14日(水) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第14回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
治験責任医師と分担医師の
行うべき業務、他

—終了しました—
国立生育医療センター 栗山猛 配信終了
11月21日(水) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第15回】 附属病院 A202教授会室
(開催場所が変更になりました)

注)センター病院 中継無し
「臨床統計学教室大学院セミナー」
臨床研究における大規模データの応用

—終了しました—
株式会社キャンサースキャン
石川善樹 三澤大太郎
配信終了
 
12月6日(木)
【第16回】 附属病院 研究棟 A103
(開催場所が変更になりました)

注)センター病院 中継無し
医療機関における治験トレーニングの
現状と実装に向けての提案 

—終了しました—
日本製薬工業協会/鳥居薬品
藤浪俊明
配信終了
1月16日(水) 【第17回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
「臨床統計学教室大学院セミナー」
官民連携によるデータヘルス・遠隔診療

—終了しました—
千葉大学・前厚生労働省 吉村健佑
株式会社MICIN 原聖吾
配信終了
 
1月17日(木) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第18回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
医学系研究における
賠償責任保険について

—終了しました—
三井住友海上火災保険株式会社
橋本直子

動画配信なし

 
2月12日(火) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第19回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
臨床試験のデータマネジメント

—終了しました—
次世代臨床研究センター
研究開発支援室 菊田貞雄
配信終了
 
3月7日(木) 
 
医師歯科医師向けセミナーロゴ
【第20回】 附属病院10階 臨床講堂

注)センター病院 中継無し
医師主導治験を実施するために

—終了しました—
PMDA 竹村美来 配信終了

 

下記より印刷用のセミナー開催スケジュールがダウンロード頂けます。

2018年度臨床研究セミナー予定一覧
(Word形式) 

 

 

平成30年度 セミナー受講の注意点

●2018/4/20(金)、2018/4/26(木)に開催される 
「臨床研究実施のルール~臨床研究法施行をふまえて~」の受講を必須といたします。
 
※附属病院(福浦)に関しましては、可能な限り会場での受講をお願いいたします。
やむを得ずご出席いただけない方につきましては、後日動画にて受講していただきます。
(通常は、セミナー開催後「セミナー動画」や「eラーニング」ページに1か月程度で動画が掲載されます)
 
市民総合医療センター(センター病院)に関しましては9/11以降のセミナー中継は行いません。今後は動画にてセミナー受講をお願いいたします。通常は、各セミナー開催後「セミナー動画」ページに1か月程度で動画が掲載されます。これまで通り、動画受講いただけるタイミングで、
Y-NEXT通信やホームページ等でお知らせいたしますので、各自ご都合に合わせて受講をお願いいたします。
 
※動画での受講方法につきましては、後日ホームページやY-NEXT通信(学内メールマガジン)などでお知らせいたします。

※受講必須セミナーに加え、平成30年度 臨床研究セミナーの年間スケジュールより、1回以上受講し年間2回以上の受講が必要となります。

 

2018年セミナー受講対象者

  • ・医師・歯科医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、放射線技師など臨床研究に携わる
    研究責任者、分担者、協力者等の研究に関与する全職員

 

【受講回数】

①臨床研究のルール:必須(動画受講可)
②臨床研究セミナー:年1回以上
③CITI japanのe-learning:5年に1回予定(今年度受講より)
* 2017年3月31日以前の受講の方につきましては、後日配信される案内に従ってください。

 

【有効期間】

次年度末
 
年2回以上のセミナーを受講された方へは、年度末に「研究者等認定証」が発行されます。また、年2回以上のセミナー受講とCITI japanのe-learningの修了で、研究が実施できます。

 

お申し込み方法

各種セミナーの受講をご希望の方は、下記要領でお申し込み下さい。
 

●学内の方

事前の手続きは不要です。(申込書は学外専用) 
出席票が必要な方は、講演開始後15分までに受付を済ませて下さい。

 

●学外の方

受講されるセミナーの開催日の一週間前までに、申込書に必要事項を記入の上、 
申込書をFAXまたはメールにてお申込み下さい。

Fax: 045-370-7943
e-mail(宛先): ynextedu@yokohama-cu.ac.jp

 

●お問合せ先

横浜市立大学附属病院次世代臨床研究センター
〒236-0004
横浜市金沢区福浦1-1-1
横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア 5階

教育研修室
Tel: 045-370-7949(内線:3573)
Fax: 045-370-7943
e-mail(宛先): ynextedu@yokohama-cu.ac.jp

 

セミナーに関するQ&A

No. 質問 回答
1 2018年度の受講必須セミナー「臨床研究実施のルール~臨床研究法施行をふまえて~」が受講けられなかったのですが、どうすれば良いですか。 動画を配信しますので、そちらをご覧ください。受講確認票・確認問題の提出が無い場合は受講のカウントが行われないのでご注意下さい。
 
動画の配信タイミングは、Y-NEXT通信でご案内させて頂きます。
2 (医師より)医師以外向けのセミナーなら受講できます。受けた場合、年間の受講回数としてカウントして貰えなくなりますか。
 
(医師以外より)医師向けのセミナーなら受講できます。受けた場合、年間の受講回数としてカウントして貰えなくなりますか。
「医師向け/医師以外向け」で内容を変えておりますので、本来は対象ごとのセミナーを受講頂きたいですが、どちらを受講いただいても年間のカウントとしては問題ありません。
3 色々なセミナーのお知らせを貰っていますが、年間のカウント対象になるのはどのセミナーでしょうか。
 
研究責任者セミナーもカウントに含まれますか。
当ページ(セミナー開催予定)に掲載されている16回の臨床研究セミナーと、研究責任者セミナーの一部が対象となります。
4 年間の受講回数をクリアできそうにありません、どうなりますか。 セミナー開催予定にあるセミナーの中から、動画と共に
e-learningで学習いただけるテーマをいくつか準備いたします。可能な限り会場での受講をお願いしておりますが、やむを得ず受講出来なかった方につきましては、後日配信されます動画・e-learing受講をもって出席とカウントさせていただきます。次年度以降も研究を続けられる場合は、年2回以上のセミナー受講が必要です。
5 e-learning、動画閲覧用の「IDとパスワード」が分かりません。 過去のY-NEXT通信(メルマガ)の「動画配信のお知らせ」をご確認頂くか、下記までお問合せ下さい。
 
■臨床研究推進課

Tel: 045-370-7933

E-mail: ynext@yokohama-cu.ac.jp

6 開催されたセミナーの動画はいつ頃公開されますか。 セミナー終了後、1か月程度で公開しております。
7 セミナーの動画が配信されたかどうかは、どうすれば分かりますか。 Y-NEXT通信でご案内させて頂きます。
8 「受講証」は受講後直ぐに発行していただけますでしょうか。 年度末にまとめて発行となります。
個別の対応は行っておりません。
9 昨年度、受講したか、受講していたら受講日を教えてください。 受講の有無・受講日について不明の場合は、教育研修室までお問合せください。
 
■教育研修室

Tel:045-370-7949(内線3573)

E-mail: ynextedu@yokohama-cu.ac.jp

10 去年までは、倫理セミナーと臨床研究セミナーが分かれていたかと思うのですが、変わったのでしょうか。 昨年度までは、倫理セミナー1回、臨床研究セミナー1回の受講を必須としておりましたが、今年度より、受講必須セミナーは臨床研究セミナーとして1本化しております。
 
セミナー開催予定より、必須セミナーを含めて2回以上受講ください。
11 ビデオ/CD-Rの貸し出しをお願いしたいのですが。 今年度よりビデオ/CD-Rの貸し出しは行っておりません。ホームページにて動画を配信いたします。
12 e-learningと名の付くものがいっぱいあって、どれがどれだか分からないのですが。 「臨床研究セミナー」
「APRIN CITI Japan e-learning」
「安全性情報e-learning」等あります。
 
臨床研究セミナー(2017年度)
:e-learning受講動画配信中
 
臨床研究セミナー(2018年度):2回/年
 
APRIN CITI Japan e-learning
:2018年度中の受講が必要(2017年度受講者は除く)
 
安全性情報e-learning
:電カルにて受講(Y-NEXT管轄外)

 
 

pageTop