臨床研究セミナー実績(2023年度)

–2023年度 臨床研究セミナーは終了しました–

 臨床研究セミナー開催予定(無料)

開催日 
種別
回数 / 種別 場所 / 時間 ポスター
テーマ 講 師 名 申込URL
動画URL
 
5月31日
(水)  
 
【第1回】
ベーシック  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
 
臨床研究の適正実施、倫理的側面と
臨床研究支援組識(Y-NEXT)の役割について  
 
次世代臨床研究センター
副センター長 田野島 玲大
動画
fileLink

資料有り
 
6月7日(水)  
 
【第2回】
アドバンス  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
 
大学の果たす研究の役割
(研究=Benchから起業=Bedまで)  
 
北海道大学 脳神経外科
川堀 真人
動画
fileLink
資料有り
 
6月22日(木)  
 
【第3回】
ベーシック  
 
—終了しました—-
17時00分~18時30分
(90分カウント)
zoom
DWH(Data Ware House)をフル活用する後向き観察研究 ①次世代臨床研究センター
教育研修室 土師 達也
②株式会社4DIN
動画
fileLink

資料有り
 
7月3日(月)  
 
【学務共催】生命倫理セミナー
ベーシック  
 
—終了しました—
18時00分~19時30分
(90分カウント)
zoom
申込
不要
知っておきたい国際標準の研究倫理
CITI JapanからAPRINへ
信州大学 福嶋 義光 
配信
なし
 
7月13日(木)  
 
【第4回】
ベーシック アドバンス  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
 
革新的医療技術創出のための
研究開発基盤体制構築の意義と必要性  
 
順天堂医院
臨床研究・治験センター
飛田 護邦
配信
なし
 
9月22日(金)  
 
【第5回】
ベーシック  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
もっと知りたい倫理委員会
~事務担当からお伝えしたいこと~
次世代臨床研究センター
臨床研究推進課 倫理担当
動画
fileLink

資料有り
 
9月27日(水)  
 
【第6回】
ベーシック  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
臨床研究を計画するときに
知っておきたい統計のポイント
久留米大学
バイオ統計センター
室谷 健太
動画
fileLink

資料有り
 
10月4日(水)  
 
【第7回】
ベーシック
—終了しました—
18時00分~19時30分
(90分カウント)  
 
 
 
附属病院10階 臨床講堂
(センター病院・八景・外部の方のみZoomのご案内を致します)
医薬品の開発から承認審査における
PMDAの取組みと今後の課題
PMDA 新薬審査第一部
手塚 瞬
配信
なし
 
10月19日(木)  
 

委員向け  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント) 
zoom
臨床研究の適正な推進について 北里大学
臨床研究適正運用管理室
氏原 淳
動画
fileLink

資料有り
 
11月1日(水)  
 
【第8回】
ベーシック  
 
—終了しました—
12時00分~13時00分
(60分カウント) 
zoom
統計家の視点から考える臨床研究の
コンセプト立案について
次世代臨床研究センター
統計解析室 三枝 祐輔
配信
なし
 
11月14日(火)  
 
【第9回】
アドバンス  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント) 
zoom
都市部と「へき地」の医療格差を
どの様に研究に落とし込むか?
データサイエンス研究科
ヘルスデータサイエンス専攻
金子 惇
 
11月20日(月)  
 
【第10回】
ベーシック  
 
—終了しました—
12時00分~13時00分
(60分カウント) 
zoom
当院の治験依頼状況と治験開始に当たって
必要な手続きや注意事項について
次世代臨床研究センター
臨床試験管理室
後藤 洋仁/土屋 美枝
 
11月28日(火)  
 

委員向け  
 
—終了しました—
18時00分~19時30分
(90分カウント) 
zoom
医学系研究における個人情報の使用について 東京医科歯科大学
江花 有亮
動画
fileLink

資料有り
 
12月14日(木)  
 
【第11回】
ベーシック  
 
—終了しました—
12時00分~13時00分
(60分カウント) 
zoom
①産学連携を中心とする
オープンイノベーション推進の意義と実例
②横浜臨床研究ネットワークの可能性を探る
次世代臨床研究センター
戦略相談室
①室長 小林 雄祐/②仁田 学
 
1月19日
(金)  
 
【第12回】
研究責任者  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
 
臨床研究の品質管理
〜リスクを考えて効率的な研究を目指す!〜  
 
次世代臨床研究センター
副センター長 田野島 玲大
 
1月24日(水)  
 
【第13回】
研究責任者  
 
 
後日動画配信無し  
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント) 
zoom 学内専用セミナー
(YCUアカウントでの申込必須)
 
  
 
医師主導治験:PMDA相談、
AMED研究費獲得、治験準備の実際
麻酔科 増井 健一 配信
なし
 
1月31日
(水)  
 
【第14回】
研究責任者  
 
—終了しました—
17時30分~19時00分
(90分カウント)
zoom
 
がん領域でのDCT(オンライン治験)
の実装と課題  
 
国立がん研究センター中央病院 中村 健一
 
2月9日
(金)  
 
【第15回】
ベーシック  
 
—終了しました—
12時00分~13時00分
(60分カウント)
zoom
 
効率的なデータマネージメント  
 
次世代臨床研究センター
臨床試験データ管理室
室長 國分 覚
 
3月14日
(木)  
 
【第16回】
ベーシック  
 
—終了しました—
12時00分~13時00分
(60分カウント)
zoom
不適正事案の分析から見えるもの
―臨床研究の質の向上に必要なこととは?
次世代臨床研究センター
信頼性保証室/教育研修室

 
 
 
 
 

横浜市立大学の倫理委員会に申請される方へ

 2023年度セミナー受講対象者・受講時間数・有効期限

【受講対象者】

  • ・医師・歯科医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、放射線技師など
    臨床研究に携わる研究責任者、分担者、協力者、支援者等の研究に関与する全教職員
 

臨床研究の申請(新規・変更申請)にあたっては、申請時点でAPRIN eラーニング(旧CITI)「医学研究者コース15単元」を修了し、かつ前年度分の臨床研究セミナーを180分以上受講していることを申請条件としています。  
 
また、2021年度からは経験や役割に応じたコースを新たに設定し、2022年度の申請からは当該コースの受講を『臨床研究の申請(新規・変更申請)時の条件』としています。  
 
年間スケジュールの中から、自身のレベルにあったセミナーや学びたいテーマを選択し、
年度内に必要時間数のセミナーを受講してください。 「2023年度臨床研究セミナー開催予定 WEBサイト

 
現在の申請条件(2021年度まで) 2022年度以降の申請条件
◆APRIN eラーニング(旧CITI)
 医学研究者コース15単元を修了
 
◆臨床研究セミナー
 前年度分の臨床研究セミナーを180分以上受講
 
◆APRIN eラーニング(旧CITI)
 医学研究者コース15単元を修了
 
◆臨床研究セミナー
 「2023年度の臨床研究申請の条件 WEBサイト」に
 則り受講 
 
 

【臨床研究セミナーの種別について】

 
※以下、全てのセミナーはどなたでも参加可能です  
No. マーク/コース名
臨床研究セミナーとしてのカウント可否
受講対象者
コース内容
ベーシック ベーシック
セミナー
研究責任者・研究分担者を含め研究に携わるすべての研究者、協力者等。特に初めて研究を立案・実施・支援する者
個人情報管理、被験者保護、研究の科学性(研究デザイン)など研究の立案・適正実施に必要な基本的な教育(入門編)
アドバンス アドバンス
セミナー
研究責任者・研究分担者を含め特定臨床研究等、医師主導治験、先進医療を複数試験実施または複数年従事している者
介入研究を研究責任者とともに中心的に実施するために必要な教育(応用編) また、研究者間で研究経験を共有し研究実施のステップアップにつなげる教育
研究責任者 研究責任者
セミナー
研究責任者
(今後研究責任者を行う予定の者を含む)
研究責任者として、研究の適正実施・管理ができるよう、臨床研究法や新統合指針等で定められている研究責任者の責務の確認や当学で発生した不適合の内容や対策等の共有を行う
委員向け 倫理委員会委員
セミナー
倫理委員会委員
倫理委員が倫理審査を行うための必要な事項(90分以上/年 必修)
 
 

【2023年度の臨床研究申請の条件】

 
※臨床研究セミナーは、いずれも前年度分が受講対象となります。 よって、2023年度に研究申請を行う場合は、2022年度の臨床研究セミナーの受講が必要です。 また、2024年度に研究申請を行う見込のある者は、2023年度中に以下の条件を満たしておいてください。
 
対象者 必要時間数
A. 研究責任者 (1) 上記「③研究責任者セミナー」から180分以上
(2) ①②④のセミナーから180分以上

※(1)で180分超えて受講しても(2)へカウントする事は出来ません。 ※(2)で180分超えて受講しても(1)へカウントする事は出来ません。

「(1)と(2)の合計で360分以上/年」かつ「eAPRIN(5年度毎)*」

B. 研究分担者  

「①~④のセミナーから180分以上」かつ「eAPRIN(5年度毎)*」

 
C. 研究協力者
支援者

「①②を優先して①~④のセミナーから180分以上」かつ「eAPRIN(5年度毎)*」

※可能な限り「①ベーシックセミナー」と「②アドバンスセミナー」を優先して受講して下さい。
D. 倫理委員会委員

「④の倫理委員会員セミナーから90分以上」

※実施中または申請予定の研究がある場合は、役割に応じて上記A~Cに該当するセミナーも合わせて受講して下さい。
 
*APRIN eラーニング(旧CITI)「医学研究者コース15単元」修了(5年間有効)
 
 

【臨床研究セミナーの有効期間】

 
●臨床研究セミナーの有効期間は次年度末までとなります。  
 

臨床研究の申請(新規・変更申請)にあたっては、前年度分の臨床研究セミナーを受講していることを申請条件としているため、2024年度に研究申請を行う見込のある者は、2023年度中に申請条件を満たしておいてください。  
 
・2022年度開催セミナーの有効期限 2023年4月1日から2024年3月31日まで
・2023年度開催セミナーの有効期限 2024年4月1日から2025年3月31日まで

 

下記のバナーより「通知文」がご確認頂けます。

2023年度臨床研究セミナーの受講について(通知) (pdf形式)
 
 


 お申し込み方法

 

各種セミナーの受講をご希望の方は、各セミナーの申し込みフォームよりエントリーを
お願いします
 
 ※2022年度よりセミナーの申込方法が変更になりました。詳細はこちら fileLinkをご確認下さい。
 ※集合型セミナーを学内の方が受講される場合、基本的に事前申し込みの必要はありません。
 ※zoom セミナーは『学内外全ての方』の事前申し込みが必要です。

 

●お問い合わせ先

横浜市立大学附属病院次世代臨床研究センター
〒236-0004
横浜市金沢区福浦1-1-1
横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア 5階

 

臨床研究推進課または教育研修室
Tel: 045-370-7933(内線:3559)
Fax: 045-370-7943
e-mail(宛先): ynextedu@yokohama-cu.ac.jp


 セミナー受講状況確認方法

 
 

倫理審査申請システムの「マイページ」上で、臨床研究セミナーの詳細な受講状況を確認いただく事が出来るようになりました。その対応方法については以下のページをご確認下さい。 臨床研究セミナー受講状況確認方法(倫理審査申請システム)

 
 
 

APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)については、以下のページをご確認下さい。 APRIN eラーニングプログラム(eAPRIN)の受講について

 


 セミナーに関するQ&A

No. 質問 回答
1 開催日に受講出来ないのですが、開催されたセミナーの動画はいつ頃公開されますか。 セミナー終了後、おおよそ1か月程度で公開しております。動画の公開時期となりましたら、Y-NEXT通信・HP上でご案内させていただきます。

※「各種動画」より視聴頂く事ができます。
2 セミナーの動画が配信されたかどうかは、どうすれば分かりますか。 動画配信のタイミングで、Y-NEXT通信でご案内させていただいております。また、HP上でもご確認いただけます。

※「各種動画」より視聴頂く事ができます。
3 セミナーがいつあるかは何を見れば確認出来ますか? HP上にスケジュールを載せています。また、Y-NEXT通信やポスター(附属病院のみ)でもご確認いただけます。

臨床研究セミナー開催予定

4 動画での受講方法を教えてください。 HPに受講方法を掲載しております。ご確認いただきご不明点等ございましたらお問い合わせください。

※「各種動画
5 「受講証明書」は受講後直ぐに発行していただけますでしょうか。 倫理審査申請システムより発行・印刷を頂く事が可能です。詳細は下記ページの「臨床研究セミナー受講証明書(修了証)の発行」をご確認下さい。
臨床研究セミナー受講状況確認方法(倫理審査申請システム)
6 自分が何回受講したか、いつ受講したかが分からないので教えてください。 ①臨床研究セミナーに関して  
倫理審査申請システムよりご確認いただく事が可能です。詳細は下記ページの「セミナー受講状況の確認(臨床研究セミナー/eAPRIN)」をご確認下さい。
臨床研究セミナー受講状況確認方法(倫理審査申請システム)  
 
②APRINに関して  
APRIN受講者マニュアルの「2.コースの受講と修了証発行」をご参照のうえ、ご自身でのご確認をお願いします。  
「APRIN e ラーニングプログラム(eAPRIN) 受講者マニュアル fileLink  
7 臨床研究セミナーを受講しているが「倫理審査申請システム」のマイページに反映していない。 倫理審査申請システムの「臨床研究セミナー受講状況」は、
前年度の実績を反映しております。
 
・2022年度セミナー有効期限
 ⇒2023年4月1日から2024年3月31日まで   
・2023年度セミナー有効期限
 ⇒2024年4月1日から2025年3月31日まで  
 
前年度分を受講済であるのに、倫理審査申請システム上に反映していない場合はお問い合わせください。
 
 

?

pageTop