共同利用・共同研究拠点「マルチオミックスによる遺伝子発現制御の先端的医学共同研究拠点」

横浜市立大学先端医科学研究センター

  • 拠点の概要
  • What’s new
  • 解析機器について
  • 共同研究について
  • シンポジウムの開催
  • 共同利用のお知らせ
  • お問合せ先
NO IMAGE

共同研究課題10件(2022年度)を採択、共同研究を開始しました。

2022/8/4 共同研究

2022年度共同研究課題として、以下の10件が採択されました 。 共同研究者所属機関研究課題名称1群馬大学生体調節研究所膵β細胞量を...

記事を読む

NO IMAGE

共同利用・共同研究拠点「マルチオミックスによる遺伝子発現制御の先端的医学共同研究拠点」共同研究(2022年度)の追加募集のお知らせ (受付を終了しました)

2022/7/21 公募

本拠点では他大学・研究所・企業を対象に、遺伝子発現制御に関わる重要な医学的課題について、高度な解析技術による深い分子機構の理解に基づき新た...

記事を読む

NO IMAGE

北⾥⼤学 宮塚健先生のセミナーが開催されます

2022/6/28 講演

大学院医学セミナーとの共催で、北⾥⼤学医学部内分泌代謝内科学 宮塚健先生のセミナーが開催されます。 詳細はこちらです(開催が終了しましたの...

記事を読む

NO IMAGE

千葉⼤学 ⾦⽥篤志先生のセミナーが開催されます

2022/5/27 講演

大学院医学セミナーとの共催で、千葉⼤学⼤学院医学研究院 ⾦⽥篤志先生のセミナーが開催されます。詳細はこちらです(開催が終了しましたので、ポ...

記事を読む

NO IMAGE

運営委員会、研究進捗報告会、外部評価委員会を開催しました

2022/5/24 未分類

2022年5月23日に、オンラインにて運営委員会、研究進捗報告会、外部評価委員会を開催しました。

記事を読む

NO IMAGE

共同利用・共同研究拠点「マルチオミックスによる遺伝子発現制御の先端的医学共同研究拠点」の共同研究公募(2022年度)のお知らせ

2022/5/20 公募

本拠点では他大学・研究所・企業を対象に、遺伝子発現制御に関わる重要な医学的課題について、高度な解析技術による深い分子機構の理解に基づき新た...

記事を読む

NO IMAGE

2021年度のNews Letterを発行しました

2022/4/1 広報

本拠点の2021年度の活動をまとめたNews Letterを発行しました。こちらからダウンロードして、御覧ください。

記事を読む

NO IMAGE

「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業~機能強化支援~」に採択されました

2022/4/1 広報

横浜市立大学先端医科学研究センター「マルチオミックスによる遺伝子発現制御の先端的医学共同研究拠点」が令和4年度から開始となる「特色ある共同...

記事を読む

NO IMAGE

Advanced Bioinformatics Practical Course: scRNA-seq Data Analysisのご案内

2021/11/12 実習

※ 参加申し込みフォームはこちらです。※ 申し込みは終了しました。 FY2021 KYOTEN “Advanced Bioinfor...

記事を読む

NO IMAGE

理化学研究所生命医科学研究センター 石川文彦先生のセミナーが開催されました

2021/10/28 講演

大学院講義「先端医科学研究概論」との共催で、理化学研究所生命医科学研究センター 石川文彦先生のセミナーが開催されました。 タイトル:...

記事を読む

NO IMAGE

バイオインフォマティクス特講が開催されます

2021/10/13 講演

バイオインフォマティクス解析室のJordan RAMILOWSKI准教授がとりまとめる「バイオインフォマティクス特講」が開催されます。大学...

記事を読む

NO IMAGE

東京大学定量生命科学研究所 胡桃坂仁志先生のセミナーが開催されました

2021/10/1 講演

大学院医学セミナーとの共催で、東京大学定量生命科学研究所 胡桃坂仁志先生のセミナーが開催されました。 タイトル:エピジェネティクスの...

記事を読む

NO IMAGE

共同利用(シングルセルRNA-seq受託解析のお知らせ)

2021/8/10 共同利用

本拠点では共同利用として、学内外の研究者を対象としたシングルセルRNA-seqの受託解析を行います。詳細や申込方法は、こちらをご覧ください...

記事を読む

NO IMAGE

共同利用・共同研究拠点「マルチオミックスによる遺伝子発現制御の先端的医学共同研究拠点」の共同研究公募(2021年度)のお知らせ

2021/7/1 公募

本拠点では他大学・研究所・企業を対象に、遺伝子発現制御に関わる重要な医学的課題について、高度な解析技術による深い分子機構の理解に基づき新た...

記事を読む

NO IMAGE

運営委員会を開催しました

2021/6/21 未分類

2021年度第1回運営委員会を開催しました。

記事を読む

NO IMAGE

本学医学部共同機器「4150 TapeStation システム」の使用説明会を開催しました

2021/6/3 実習

2021年6月3日に本学医学部に共同機器として導入されたアジレント・テクノロジー社微量電気泳動装置「4150 TapeStation シス...

記事を読む

NO IMAGE

2020年度のNews Letterを発行しました

2021/3/12 広報

本拠点の2020年度の活動をまとめたNews Letterを発行しました。こちらからダウンロードして、御覧ください。

記事を読む

NO IMAGE

東京大学定量生命科学研究所 深谷雄志先生のセミナーが開催されます

2020/12/23 講演

2021年1月14日に本拠点セミナーを開催いたします。講演者は、東京大学定量生命科学研究所の深谷雄志先生です。 遺伝⼦の転写制御では...

記事を読む

NO IMAGE

神戸医療産業都市推進機構 井上大地先生のセミナーが開催されます

2020/11/30 講演

12月15日に本拠点セミナーを開催いたします。演者は、神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センターの井上大地先生です。 日時:202...

記事を読む

NO IMAGE

本拠点セミナーのお知らせ

2020/11/4 講演

11/5と11/19に本拠点セミナーを開催いたします。 演者は今年8月に本学先端研バイオインフォマティクス解析室准教授に着任されたJ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
  • English
  • 日本語

新着記事

  • NO IMAGE
    2023年度 共同利用(シングルセルRNA-seq受託解析)のお知らせ
  • NO IMAGE
    本学 高橋琢哉先生のセミナーが開催されます
  • NO IMAGE
    大阪大学 茂呂和世先生のセミナーが開催されます
  • NO IMAGE
    共同研究課題13件(2023年度)を採択、共同研究を開始しました。
  • NO IMAGE
    2022年度のNews Letterを発行しました

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 公募
  • 共同利用
  • 共同研究
  • 受賞
  • 実習
  • 広報
  • 未分類
  • 論文
  • 講演

リンク

  • エピゲノム解析センター
  • バイオインフォマティクス解析センター
  • Myeloid Chromatin Atlas
© 2018 共同利用・共同研究拠点「マルチオミックスによる遺伝子発現制御の先端的医学共同研究拠点」.