【令和7年度常勤医師】
・ 廣内 千晶(ひろない・ちあき 助教/精神保健指定医/子どものこころ専門医・児童精神科グループ長)
6年勤めた神奈川県立こども医療センター児童思春期精神科から、令和5年度より市民総合医療センターに戻りました。性格は繊細なほうで、努力家で探究心が強いです。常に自分自身と向き合いながら、子どもさんや家族に寄り添ってくれます。ピアノが得意で絵が上手など芸術家肌な一面がある一方、山登りが好きでおてんばな一面もあります。朝が少し苦手ですが、飼い猫に励まされながら出勤しています。頼りになる経験豊富な市民総合医療センター児童精神科グループ長です。
・宇賀神 北斗(うがじん・ほくと 助教/精神保健指定医)
復康会沼津中央病院で3年間勤めたのち、令和7年度より横浜市大市民総合医療センターに戻ってくることになりました。お子さんもご家族も、まずはじっくりお話を聞かせてください。一緒に出来ることを考えたいと思います。よろしくお願いします。乗り物酔いをしやすい性質なので病院まで自転車通勤をしています。
・菅原 玲子(すがはら・れいこ 指導診療医)
令和6年度に続き、児童グループの診療を担当させていただきます。児童精神臨床への熱意は人一倍と自負しています。困っているお子さん、親御さんの一助になれればと思います。サンリオのキャラクターのハンギョドンが好きで、ガチャガチャを見るとつい回してしまいます。最近ハムスターを飼い始めました。まずはお子さんとの関係づくりからと思っています。何卒よろしくお願いします。