平成23(2011)年発表の論文と著書です。
令和元(2019)年 | 平成30(2018)年 | 平成29(2017)年 | 平成28(2016)年 | 平成27(2015)年 | 平成26(2014)年 | 平成25(2013)年 | 平成24(2012)年 | 平成23(2011)年 | 平成22(2010)年 | 平成21(2009)年 | 平成20(2008)年 | 平成19(2007)年 | 平成18(2006)年 | 平成17(2005)年 | 平成16(2004)年
Asami T, Bouix S, Whitford TJ. Shenton ME, Salisbury DF, McCarley RM: Longitudinal loss of gray matter volume in patients with first-episode schizophrenia: DARTEL automated analysis and ROI validation. NeuroImage, 2011; 59(2):986-96
Uehara-Aoyama K, Nakamura M, Asami T, Yoshida T, Hayano F, Roppongi T, Fujiwara A, Inoue T, Shenton ME, Hirayasu Y. Sexually dimorphic distribution of orbitofrontal sulcogyral pattern in schizophrenia. Psychiatry Clin Neurosci. 2011 Aug;65(5):483-9.
Fujiwara A, Yoshida T, Otsuka T, Hayano F, Asami T, Narita H, Nakamura M, Inoue T, Hirayasu Y. Midbrain volume increase in patients with panic disorder. Psychiatry Clin Neurosci. 2011 Jun;65(4):365-73.
Tsuchiya K, Kobayashi Z, Arai T, Togo T, Miyazaki H, Kondo H, Ishizu H, Uchikado H, Katsuse O, Hirayasu Y, Akiyama H. Progressive nonfluent aphasia: A rare clinical subtype of FTLD-TDP in Japan. Aoki N, Neuropathology. 2011 Oct 6.
Aoki N, Tsuchiya K, Togo T, Kobayashi Z, Uchikado H, Katsuse O, Suzuki K, Fujishiro H, Arai T, Iseki E, Anno M, Kosaka K, Akiyama H, Hirayasu Y: Gray matter lesions in Nasu-Hakola disease: A report on three autopsy cases. Neuropathology 31: 135-143, 2011.
Sugawara N, Yasui-Furukori N, Sato Y, Kishida I, Yamashita H, Saito M, Furukori H, Nakagami T, Hatakeyama M, Kaneko S: Comparison of prevalence of metabolic syndrome in hospital and community-based Japanese patients with schizophrenia. Ann Gen Psychiatry. 10:21, 2011.
平安良雄:Escitalopramの高齢の大うつ病性障害患者を対象とした長期投与試験.臨床精神薬理(1343-3474)14巻5号 Page913-923(2011.05)
平安良雄:Escitalopramの大うつ病性障害患者を対象とした長期投与試験.臨床精神薬理(1343-3474)14巻5号 Page901-912(2011.05)
平安良雄:Escitalopramの大うつ病性障害患者を対象とした用量反応・非劣性試験による有効性と安全性の検証 プラセボおよびparoxetineを対照とした二重盲検比較試験.臨床精神薬理(1343-3474)14巻5号 Page883-899(2011.05)
平安良雄:Escitalopramの大うつ病性障害患者を対象とした用量反応試験 プラセボを対照とした二重盲検比較試験.臨床精神薬理(1343-3474)14巻5号 Page871-882(2011.05)
平安良雄:うつ病と自殺対策 現状と課題.分子精神医学(1345-9082)11巻2号 Page167-169(2011.04)
平安良雄, 安部川智浩, 宮本聖也, 阿瀬川孝治, 遠藤詩郎, 石垣達也:臨床現場でのブロナンセリンの使い方.Pharma Medica(0289-5803)29巻6号 Page127-137(2011.06)
小田原俊成:レビー小体型認知症の臨床的特徴と対応および介護上の注意点.日本認知症ケア学会誌,10:130-136,2011
小田原俊成:レビー小体型認知症の診断基準.認知症学(下),日本臨床69巻増刊号10,p346-349,2011
河西千秋, 佐藤直子, 岩本洋子, 土井原千穂, 平安良雄:【気分障害のリワークの発展、現状と将来】 医学部・大学附属病院における職域メンタルヘルス支援活動.最新精神医学(1342-4300)16巻2号 Page149-153(2011.03)
加藤大慈, 佐伯隆史, 内山繁樹, 佐藤直子, 藤田英美, 平安良雄:チームのちからNo.18 IMR:疾病管理とリカバリーによる地域生活支援. 精神看護14巻7号 Page96-97(2011.10)
野本宗孝, 小田原俊成, 佐藤玲子, 鈴木東洋, 天貝徹, 服部志保, 老川美緒, 林美穂, 石井竜也, 廣内千晶, 山田朋樹, 平安良雄:総合病院精神科病棟における高齢入院患者の在院日数に影響を及ぼす要因の検討(その2).老年精神医学雑誌(0915-6305)22巻増刊III Page182(2011.06)
浅見剛, 大塚達以, 平安良雄:【統合失調症 最近の話題】 脳画像解析 最近の進歩.精神科(1347-4790)18巻1号 Page9-13(2011.01)
鎌田鮎子, 加藤大慈, 山本かおり, 原田紳介, 小川賢一, 畑千秋, 平安良雄:横浜市立大学附属病院緩和ケアチームおける精神科としての活動.神奈川県精神医学会誌(0288-9617)60号 Page63(2011.03)
日野耕介, 山田朋樹, 野本宗孝, 平安良雄:【一般救急における精神科医の役割】 興奮している患者への対応.精神科治療学(0912-1862)26巻10号 Page1255-1261(2011.10)
日野耕介, 山田朋樹, 山田素朋子, 秋山恵子, 河西千秋, 森村尚登, 平安良雄:救命救急センターに入院した向精神薬過量内服患者に関する処方内容の検討.日本社会精神医学会雑誌(0919-1372)20巻3号 Page254(2011.07)
岩本洋子, 河西千秋, 佐藤直子, 土井原千穂, 岸本智美, 神庭功, 加藤大慈, 平安良雄:横浜市立大学附属病院精神科を拠点とした職域メンタルヘルス・ネットワーク活動.日本社会精神医学会雑誌(0919-1372)20巻3号 Page261-262(2011.07)
千葉悠平, 井関栄三, 藤城弘樹, 笠貫浩史, 太田一実, 新井平伊, 平安良雄, 佐藤潔:レム睡眠行動障害を呈するレビー小体型認知症患者における[18F]-FDG-PET scanの一次視覚野糖代謝低下の有無による臨床的相違について.Dementia Japan(1342-646X)25巻3号 Page356(2011.10)
斎藤知之, 平安良雄:困難な症例から学ぶ(第41回) 治療経過は良好であったが復職が困難であった統合失調症の一症例.Schizophrenia Frontier(1345-8639)12巻1号 Page55-58(2011.06)
斎藤知之, 小田隆之, 鈴木俊彦, 小西潤, 吉見明香, 齋藤聖, 内門大丈, 平安良雄:うつ病に対しアリピプラゾールの増強療法が奏効した症例.神奈川県精神医学会誌(0288-9617)60号 Page68(2011.03)
河上 緒、勝瀬大海、都甲 崇:うつ病性仮性認知症.日常診療で出会う高齢者精神障害のみかた、松下正明監修、中外医学社、pp112-117, 2011.
河上 緒、都甲 崇:脳梗塞発症から数年後に感情の起伏が激しくなった症例.プライマリケア医の認知症診療入門セミナー、小阪憲司編著、新興医学出版社、pp88-98, 2011.
都甲 崇:認知症に伴うレム睡眠行動障害およびうつ病に伴う不眠症に対してラメルテオンが有効だった3症例.Life Style Medicine 5: 71-75, 2011.
藤田純一, 西田淳志, 高橋雄一, 新井卓, 伊藤弘人, 岡崎祐士:児童思春期精神科治療施設の初回エピソード精神病に対するサービス調査,精神医学53巻9号 Page891-897(2011.09)
山口隆之, 都甲崇, 野本宗孝, 上條敦史, 中川牧子, 鎌田鮎子, 細島英樹, 勝瀬大海, 天貝徹, 佐伯隆史, 青木直哉, 近藤大三, 堀岳人, 佐倉義久, 藤田純一, 古荘竜, 内門大丈, 平安良雄
抗精神病薬服薬中のQOLと性機能障害に関する調査研究:精神神経学雑誌(0033-2658)2011特別 PageS-309(2011.10)
天貝徹, 山本恭平, 佐藤玲子, 小田原俊成, 平安良雄:カタトニア症候群を呈したレビー小体型認知症の一例.Dementia Japan(1342-646X)25巻3号 Page352(2011.10)
天貝徹, 梶原智, 久保田真司, 古荘竜, 佐倉義久, 山口隆之, 近藤大三, 堀岳人, 千葉康彦, 遠藤青磁, 平安良雄:成人難治性部分てんかん患者におけるレベチラセタム併用療法によるQOL改善の評価について.てんかん研究(0912-0890)29巻2号 Page398(2011.09)
藤原晶子, 中村元昭, 早野富美, 成田博之, 大塚達以, 吉田猛, 早坂俊亮, 清水玲奈, 六本木知秀, 平安良雄:パニック障害患者における中脳体積の増加.不安障害研究(1883-5619)2巻1号 Page149(2010.03)
井出恵子, 古野拓, 塩崎一昌, 平安良雄:皮膚寄生虫妄想を呈したfolie a deuxの高齢者姉妹例.神奈川県精神医学会誌(0288-9617)60号 Page17-21(2011.03)
大橋菜莉子, 勝瀬大海, 中島智美, 河上緒, 安藤豪, 宮崎潤, 鎌田鮎子, 都甲崇, 平安良雄
長期間・高用量のベンゾジアゼピン系睡眠薬への依存状態から離脱した一例:神奈川県精神医学会誌(0288-9617)60号 Page66(2011.03)
川崎いくみ, 星加哲夫, 鈴木東洋, 野本宗孝, 天貝徹, 佐藤玲子, 山田朋樹, 小田原俊成, 平安良雄:被害妄想を伴った老年期うつ病にフルボキサミンが奏功した1例.神奈川県精神医学会誌(0288-9617)60号 Page62(2011.03)
古川政樹, 平安良雄, 野口和美, 金子猛, 遠山澄雄, 折津礼子, 長谷川修, 玉井稔子, 寺崎仁, 加藤淳一, 菊池孝, 橋本真也, 槇田芳郎, 近藤友和, 高橋幸男, 山口孝一:横浜市立大学附属市民総合医療センターにおけるYUMESUMA e-Learningの開講報告(2010年度).横浜医学(0372-7726)62巻4号 Page565-568(2011.10)
佐藤大介, 平安良雄, 塩崎一昌, 内山繁樹, 加藤大慈:統合失調症患者と家族に対する心理教育プログラムの有効性の評価の検討.千葉県立保健医療大学紀要(1884-9326)2巻1号 Page103(2011.03)
石郷岡純, 平安良雄, 井上猛, 大坪天平, 渡邊衡一郎:新規抗うつ薬escitalopramへの期待. 臨床精神薬理(1343-3474)14巻8号 Page1333-1347(2011.08)
MontgomeryStuart A., 平安良雄:Escitalopramの上市 「アロステリック効果(allosteric multiplying effect)」と呼ばれる特徴的な作用をもつSSRI.臨床精神薬理(1343-3474)14巻8号 Page1283-1290(2011.08)
佐藤宏宣, 平安良雄:Escitalopram臨床薬物動態試験 単回投与および反復投与試験(英国). 臨床精神薬理(1343-3474)14巻5号 Page857-870(2011.05)
佐藤宏宣, 平安良雄:Escitalopram臨床薬物動態試験 単回投与および反復投与試験(日本). 臨床精神薬理(1343-3474)14巻5号 Page839-855(2011.05)
宮本聖也, 熊田貴之, 大久保善朗, 平安良雄:今日の統合失調症薬物治療におけるblonanserinの位置付け 神奈川県下におけるアンケート調査の結果より.臨床精神薬理(1343-3474)14巻7号 Page1257-1267(2011.07)
平安良雄(分担):抗うつ薬プラクティカルガイド.P70‐82、中村純編、中外医学社、2011
小田原俊成(分担):精神科専門医取得に向けて,精神科研修ノート, p15-17, 永井良三総監修,診断と治療社,2011
小田原俊成(分担):物忘れ、不安感とともに「貴重品を盗まれる」と訴える症例, プライマリケア医の認知症診療入門セミナー, p47-55,小阪憲司編著,新興医学出版社,2011
加藤大慈(分担). 河西千秋、大塚耕太郎、加藤大慈、橋本廸生(監修): 第Ⅰ部第3章これまでに知られている危険因子、第4章1次予防各論スクリーニング、2次予防各論リスク・アセスメント、第Ⅱ部第3章急性ストレス反応・急性ストレス障害・PTSD、関連する精神疾患(適応障害・うつ病)、第5章病院の体制と全体のフォロー: 患者安全推進ジャーナル別冊 病院内の自殺対策のすすめ方 日本医療機能評価機構認定病院患者安全推進協議会 2011.1