横浜市立大学精神医学教室
横浜市立大学精神医学教室
受診をご希望の方へ
受診をご希望の方へ
ホーム > 研究紹介 > 業績 > 著書・論文(2006)
著書・論文(2006)
 

Thesis 2006

見学のご案内

 
 

平成18(2006)年発表の論文と著書です。


令和元(2019)年 | 平成30(2018)年 | 平成29(2017)年 | 平成28(2016)年 | 平成27(2015)年 | 平成26(2014)年 | 平成25(2013)年 | 平成24(2012)年 | 平成23(2011)年 | 平成22(2010)年 | 平成21(2009)年 | 平成20(2008)年 | 平成19(2007)年 | 平成18(2006)年 | 平成17(2005)年 | 平成16(2004)年

国際誌
 

Kawanishi C, Kishida I, Furuno T, Kato D, Bertilsson L: Pharmacogenetic aspects of neuroleptic malignant syndrome. Curr Pharmacogenomics 4: 113-119, 2006

Isojima D, Togo T, Kosaka K, Fujishiro H, Akatsu H, Katsuse O, Iritani S, Matsumoto T, Hirayasu Y. Vascular complications in dementia with Lewy bodies: a postmortem study. Neuropathology. 2006 Aug;26(4):293-7.

Sato R, Kawanishi C, Yamada T, Hasegawa H, Ikeda H, Kato D, Furuno T, Kishida I, Hirayasu Y. Knowledge and attitude towards suicide among medical students in Japan: preliminary study. Psychiatry Clin Neurosci. 2006 Oct;60(5):558-62.

Otsuka T, Togo T, Sugiyama N, Uehara K, Yoshimi A, Karashima A, Shioya H, Hirayasu Y. Perospirone augmentation of paroxetine in treatment of refractory obsessive-compulsive disorder with depression. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 2006 Dec 11

Roppongi T, Togo T, Nakamura S, Asami T, Yoshimi A, Shiozaki K, Kato D, Kawanishi C, Hirayasu Y. Perospirone in treatment of Huntington’s disease: A first case report. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 2006 Jul 31;

Nakagawa M, Matsumura T, Kato D, Kishida I, Kawanishi C, Tamura K, Hirayasu Y: Neuroleptic malignant syndrome induced by perospirone. Int J Neuropsychopharmacol 9: 635-636, 2006

Furukawa Y, Odawara T, Yamada Y, Fujita J, Hirayasu Y:Features of elderly patients admitted to a general hospital psychiatric unit. Psychogeriatrics. 2006, 55-59

Hosojima H, Togo T, Odawara T, Hasegawa K, Miura S, Kato Y, Kanai A, Kase A, Uchikado H, Hirayasu Y: Early effects of olanzapine on serum levels of ghrelin, adiponectin and leptin in patients with schizophrenia. J Psychopharmacol 20: 75-79, 2006.

Uchikado H, Delledonne A, Uitti R, Dickson DW. Coexistence of PSP and MSA: a case report and review of the literature. Acta Neuropathol (Berl). 111:186-192, 2006

Uchikado H, DelleDonne A, Ahmed Z, Dickson DW. Lewy bodies in progressive supranuclear palsy represent an independent disease process. J Neuropathol Exp Neurol, 65:387-95, 2006.

Uchikado H, Lin WL, Delucia MW, Dickson DW. Alzheimer Disease With Amygdala Lewy Bodies: A Distinct Form of alpha-Synucleinopathy. J Neuropathol Exp Neurol, 65:685-97, 2006.

Uchikado H, Li A, Lin WL, Dickson DW. Heterogeneous inclusions in neurofilament inclusion disease. Neuropathology, 26:417-21, 2006.

Takahashi M, Uchikado H, Caprotti D, Weidenheim KM, Dickson DW, Ksiezak-Reding H, Pasinetti GM. Identification of G-protein coupled receptor kinase 2 in paired helical filaments and neurofibrillary tangles. J Neuropathol Exp Neurol, 65:1157-69, 2006.

Katsuse O, Lin WL, Lewis J, Hutton ML, Dickson DW. Neurofibrillary tangle-related synaptic alterations of spinal motor neurons of P301L tau transgenic mice. Neurosci Lett, in press, 2006.

Kobayashi A, Kawanishi C, Matsumura T, Kato D, Furukawa R, Kishida I, Hirayasu Y. Quetiapine-induced neuroleptic malignant syndrome in dementia with Lewy bodies: A case report.Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 30 (2006) 1170?1172

Onishi H, Okuno S, Yae S, Sairenji M, Onose M, Mizuno Y, Kawanishi C.: Brief psychotic disorder mimicking the symptoms of cerebrovascular attack evoked by symptoms that symbolized death in a patient with terminal stage stomach cancer: case report and review of the literature. Palliat Support Care 4: 87-89, 2006

Iseki E, Yamamoto R, Murayama N, Minegishi M, Togo T, Katsuse O, Kosaka K, Akiyama H, Tsuchiya K, de Silva R, Andrew L, Arai H. Immunohistochemical investigation of neurofibrillary tangles and their tau isoforms in brains of limbic neurofibrillary tangle dementia. Neurosci Lett 405: 29-33, 2006.

Ryo A, Togo T, Nakai T, Yamaguchi A, Suzuki K, Perrem K, Hirayasu Y, Liou YC, Aoki I: The prolyl-isomerase Pin1 accumulates in the Lewy bodies of Parkinson’s disease and facilitates the formation of a-synuclein inclusions. J Biol Chem 281: 4117-4125, 2006.

Kuroki N, Shenton ME, Salisbury DF, Hirayasu Y, Onitsuka T, Ersner H, Yurgelun-Todd D, Kikinis R, Jolesz FA, McCarley RW. Middle and inferior temporal gyrus gray matter volume abnormalities in first-episode schizophrenia: an MRI study. Am J Psychiatry. 2006 Dec;163(12):2103-10.

Josephs KA, Katsuse O, Beccano-Kelly DA, Lin WL, Uitti RJ, Fujino Y, Boeve BF, Hutton ML, Baker MC, Dickson DW. Atypical progressive supranuclear palsy with corticospinal tract degeneration. J Neuropathol Exp Neurol 65: 396-405, 2006.

Yamamoto R, Iseki E, Murayama N, Minegishi M, Marui W, Togo T, Katsuse O, Kato M, Iwatsubo T, Kosaka K, Arai H. Investigation of Lewy pathology in the visual pathway of brains of dementia with Lewy bodies. J Neurol Sci 246: 95-101, 2006.

Oshima K, Akiyama H, Tsuchiya K, Kondo H, Haga C, Shimomura Y, Iseki E, Uchikado H, Kato M, Niizato K, Arai H. Relative paucity of tau accumulation in the small areas with abundant Abeta42-positive capillary amyloid angiopathy within a given cortical region in the brain of patients with Alzheimer pathology. Acta Neuropathol (Berl). 111:510-8, 2006.

 
国内誌
 
総説を含む

平安良雄、佐藤玲子、上原久美、塩崎一昌、河西千秋、小田原俊成:新医師臨床研修制度に基づく精神科ローテート研修の評価 精神科卒後研修-講座担当者の立場から.精神医学 48, 2006, 975-980

平安良雄、山田朋樹、土井原千穂、山田素朋子、河西千秋:精神科における症候・症候群の治療方針-自殺.今日の精神科治療指針2006.臨床精神医学,35,260-266,2006

平安良雄:精神科専門医の養成研修はどうあるべきか 精神科専門医の生涯教育について 精神科専門医の生涯教育について 大学病院の立場から.精神神経学雑誌,108,941-944,2006

小田原俊成:レビー小体型認知症患者のクリニカルパス.老年精神医学雑誌,17:1169-1176,2006

河西千秋:うつ病の診断と治療,神奈川県薬剤師会雑誌 薬壷,28,3-4,2006

河西千秋,佐藤玲子:スウェーデン国立自殺予防・精神保健研究センター(NASP)と自殺予防研究マスター・コース.自殺予防と危機介入,27,120-122,2006

河西千秋,平安良雄,山田朋樹:自殺の精神医学的研究:自殺企図者の抑うつおよび生物学的背景因子の研究.(財)三井生命厚生事業団 第37回医学研究助成 研究報告書,21-23,2006

杉山直也.精神科急性期治療における行動制限の測定および最小化について. 精神科救急, 9; 116-123, 2006

杉山直也. 社会資源としての精神科救急-静岡県東部の精神科救急システム-. 精神科救急, 9; 27-33, 2006

杉山直也.行動制限最小化.精神科が取り組むべき事.e-らぽーる

杉山直也.精神科救急の即応性と地域展開および機能分化と連携について.精神神経誌, 108; 1066-1073, 2006

都甲 崇、勝瀬大海、磯島大輔、小阪憲司、平安良雄:辺縁系神経原線維変化認知症の一剖検例,精神医学,48, 515-517, 2006

山田朋樹:救命救急センターの精神科医 心と社会 124 132-137 2006

山田朋樹:救命救急センターにおける自殺企図者の医療と課題 看護技術 52 (14) 52-56 2006

藤代潤, 大園啓子, 内田修二, 平安良雄, 竹内知夫:Risperidone液剤の統合失調症慢性期症例に対する維持療法主剤としての可能性.臨床精神薬理9巻7号 Page1381-1390, 2006

藤代 潤, 富田 悠生, 内田 修二, 竹内 知夫:オランザピンにより症状悪化を未然に防ぎえた前駆期/発症ごく初期の統合失調症患者―ザイディス錠の使用感想も含めて―.臨床精神薬理, 9(10) 2077-2083 (2006)

古野拓, 河西千秋, 平安良雄:テーラーメイド治療への薬理遺伝学研究の今後の方向性.精神科7巻5号 Page418-422, 2006

加藤大慈、藤田英美、杉山直也、河西千秋、平安良雄:統合失調症の栄養・運動管理プログラムに関する効果と問題点の検討-身体指標の評価と症例から-.精神科治療学, 21, 2006, 999-1004

古荘竜, 平安良雄:薬物治療と心療内科テクニック 正しい抗精神病薬の使い方.治療88巻8号 Page2157-2161, 2006

浅見剛, 平安良雄:統合失調症のニューロイメージング.精神科8巻4号 Page276-281, 2006

佐藤玲子,河西千秋:ライフサイクルとうつ病:壮年期 ‐働き盛りのうつと自殺,医薬ジャーナル,42,133-136,2006

大塚達以, 小田原俊成, 細島英樹, 加藤由以子, 山田朋樹, 平安良雄.精神科救急にて入院した統合失調症患者の治療導入時の処方実態について. 臨床精神薬理9巻6号 Page1199-1209, 2006

大塚達以, 都甲崇, 市川泰広, 千葉秀行, 上原久美, 辛島文, 塩崎一昌, 杉山直也, 平安良雄:MRIで右海馬に限局した病変を認めた非ヘルペス性急性辺縁系脳炎の1例. 精神医学48巻4号 Page435-438, 2006

二橋美那子,境 玲子,大西秀樹,山田和夫,小阪憲司,石和万美子,高橋一夫,相原道子,池澤善郎,平安良雄:ロールシャッハ・テストからみたアトピー性皮膚炎患者の心理的特徴像.精神医学,48, 173-180, 2006

内門大丈、都甲 崇、小阪憲司:進行性核上性麻痺の精神症状.精神医学48: 828-837, 2006.

勝瀬大海、都甲崇、小阪憲司、平安良雄:ペロスピロンの置き換えによって高プロラクチン血症が改善した統合失調症の1例.精神医学, 48,1025-1027,2006

小林桜児, 松本俊彦, 大槻正樹, 遠藤桂子, 赤木正雄, 木村逸雄, 上條敦史, 平安良雄:「インククリーナー」(1,4-ブタンジオール)の乱用により一過性の幻覚妄想と強度の不眠を呈した1例.精神医学48巻6号 Page677-680, 2006

境 玲子、塩崎一昌、大西秀樹、山田和夫、平安良雄、相原道子、池澤善郎:顔面の接触皮膚炎患者に対する精神医学的危機介入,精神科治療学,21, 2006, 885-890

野本宗孝, 小田原俊成, 山田康弘, 加藤由以子, 上原久美, 平安良雄:発熱後に妄想状態を呈し,前頭部間欠・律動デルタ活動が認められた大麻使用者の1例.神奈川県精神医学会誌55号 Page53-57,2006

山口隆之, 長谷川花, 小田原俊成, 六本木知秀, 浅見剛, 川上博, 平安良雄:てんかん治療中に亜昏迷状態となり統合失調症様症状を呈した広汎性発達障害の1例. 精神科9巻1号 Page99-103, 2006

松井尚子, 近藤智津恵, 塩崎一昌, 山口亜希子, 松本俊彦, 平安良雄, 竹内直樹:横浜市立大学における学生のメンタルヘルスに関する研究(1) 修正型UPIからみた実態調査結果.神奈川県精神医学会誌55号 Page15-22, 2006

飯嶋睦, 大澤美貴雄, 平安良雄:事象関連電位検査 事象関連電位検査の臨床応用 聴覚性事象関連電位の臨床応用.神経内科65巻Suppl.4 Page367-373, 2006

岩下覚,南良武,河西千秋:精神科領域における医療安全管理の検討 その1:病院内における自殺に関するアンケート.患者安全推進ジャーナル,13,64-69,2006

南良武,杉山直也,釜英介.行動制限(身体拘束と隔離)に関するアンケート.精神科領域における医療安全管理の検討.患者安全推進ジャーナル, 13; 70-77, 2006

平田豊明,市江亮一,岩成秀夫,小沼杏坪,澤温,杉山直也,中島豊爾,八田耕太郎,藤井康男,武藤岳夫,吉住昭.精神科救急病棟の運用実態に関する研究.厚生労働科学研究費補助金, 障害保健福祉総合研究事業, 精神科病棟における患者像と医療内容に関する研究, 平成17年度総括・分担研究報告書, 2006

 
著書

Togo T, Uchikado H, Katsuse O: The clinical features and pathology of non-Alzheimer degenerative dementias. In: Eileen MW, eds. Trends in Alzheimer’s Disease Research, Nova Science Publishers, Inc., New York, pp121-143, 2006.

Katsuse O, Ikeda K, Tsuchiya K, Togo T, Dickson DW: Neuropathology of the Japanese variants of FTD/ALS. In: Strong MJ, eds. Dementia and Motor Neuron Disease, Informa UK Ltd, London, pp193-199, 2006.

河西千秋:救命救急センターを受療する50代・60代の自殺企図者:現場からの報告と自殺企図者をめぐる救急医療の問題.白井幸子(編):現代のエスプリ別冊,うつの時代.至文堂,東京,33-34,2006

吉見明香,都甲崇,平安良雄:定型薬からクエチアピン単剤に切り替え、錐体外路症状は消失したが眠気が強く出た1例.上島国利監修,症例を通して知るクエチアピンの使い方.58-59, 2006

名取みぎわ,河西千秋:医療福祉相談研究会(編):自殺の実態と援助.医療福祉相談ガイド,追録第63号.中央法規出版,東京,3876-3881,2006

名取みぎわ,河西千秋:医療福祉相談研究会(編):老年期精神障害とは.医療福祉相談ガイド,追録第63号.中央法規出版,東京,3896-3897,2006

名取みぎわ,河西千秋:医療福祉相談研究会(編):認知症とは.医療福祉相談ガイド追録第63号.中央法規出版,東京,3898-3900,2006

張賢徳,河西千秋,白井幸子:死に急ぐ初老の人々への理解と援助について.白井幸子(編):現代のエスプリ別冊,うつの時代.至文堂,東京,9-32,2006

 
 

研究紹介

 

当教室の各研究チームと研究内容をご紹介します。
 

 

学会発表・留学

 

学会・研究会活動、海外留学・研修も非常に活発です。
 

 

業績

 

平成25年以降の論文・学会発表等のリストです。
 

 

歴代横井賞受賞者

 

優れた研究業績を収めた教室スタッフに毎年授与される賞です。
 








Copyright 2020 (C) Yokohama City University, Department of Psychiatry. All Rights Reserved.




PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー