Nature Geneticsに論文掲載
横浜市立大大学院 医学研究科 病態免疫制御内科学教室の石ヶ坪良明教授(厚生労働省ベーチェット病班研究代表者)、同・桐野洋平助教、横浜市立大大学院 医学研究科 眼科教室の水木信久教授らの研究グループによりゲノムワイド関連解析を用いて厚生労働省の特定疾患であるベーチェット病の新しい疾患感受性遺伝子と発症のメカニズムを発見したことが1月6日付けで英国科学雑誌「Nature Genetics」オンライン版に掲載されました。
横浜市立大学ニュースリンク
難病治療薬開発へ光、横浜市大グループがベーチェット病の原因解明/神奈川(Yahoo!ニュース)
画像1 画像2
横浜市大グループが、ベーチェット病の新しい疾患感受性遺伝子と発症メカニズムを発見!
Nature Geneticsリンク
当教室の研究は横浜市大の眼科内だけでなく、他大学の眼科の先生方や他科の先生方との共同研究を行なっています。研究領域も非常に多岐にわたります。
眼科は眼だけの小さい分野と考えられる方もいらっしゃると思いますが、眼にはぶどう膜、角膜、結膜、強膜、水晶体、硝子体、網膜、視神経、外眼筋という多くの組織があり、それらが炎症、感染症、加齢性変化、遺伝性変化、循環障害、代謝障害、外傷などにより引き起こされる多岐にわたる病気があり、当教室ではそれらを日々研究しています。
当教室では盛んに研究を行なっており、研究と臨床の両輪が上手く咬み合って診療や研究を行なっています。時間がタイトだと思う時もありますが後になれば、そんな時こそ楽しい時期だと医局員はみんな思っています。
Nature Genetics