横浜市立大学大学院医学研究科 臓器再生学
English Contact SiteMap Home
再生医学とは
研究室の設備
研究内容
研究室の信条・体制
報道
論文
大学院生・研究員募集
リンク
 

横浜市立大学大学院医学研究科
臓器再生医学


〒236-0004
横浜市金沢区福浦3-9
TEL:045-787-2621
FAX:045-787-8963

 
研究室の設備

幹細胞を分離する先端技術

 我々の研究グループでは、蛍光細胞分取装置(フローサイトメーター)を用いた幹細胞の精度の高い分離法を確立し、世界で初めて固形臓器における幹細胞の存在を明らかにしました。すなわち、肝臓を対象として、生体中に極わずかにしか存在せず、形態的にも区別することができない幹細胞を、細胞膜表面に存在する複数の機能分子の発現パターンに基づいて選択的に分離・回収することに世界に先駆けて成功しています。この肝臓の幹細胞は、高い増殖能、多分化能(肝臓を構成する二つの主な細胞である肝細胞と胆管上皮細胞へともに分化できる能力)、長期肝組織再構築能などの肝臓の「種子」としての性質を兼ね備えた細胞です。そして、これらの細胞の一部は多分化能を有したまま6ヶ月以上にわたり試験管内で増殖可能なことが証明されており、幹細胞の性質として重要な自己複製能を有していると考えられます。
  このような幹細胞分離法は、膵臓、腸管、唾液腺、腎臓など様々な固形臓器においても同様に可能であることが明らかになっています。すなわち、世界を先導する独自性の高い先端技術を駆使して、「再生医療」の実現化に向けて、さまざまな固形臓器における幹細胞システムをより深く理解するための研究を推進しています。

横浜市立大学の超高速セルソーターの画像


 HOME   PAGETOP

〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 TEL:045-787-2621 / FAX:045-787-8963 お問い合わせはこちら

Copyright © 横浜市立大学大学院医学研究科 臓器再生医学 All Rights Reserved.