論文情報
タイトル:Prognostic value of computed tomography-derived myocardial extracellular volume in aortic stenosis: a meta-analysis of all-cause mortality and heart failure hospitalization
著者: Jin Kirigaya, Shingo Kato, Kensuke Matsushita, Nobuyuki Horita, Daisuke Utsunomiya, Kiyoshi Hibi
掲載雑誌: Eur Heart J Open. 2025 Jan 25;5(1):oeaf007. doi: 10.1093/ehjopen/oeaf007. eCollection 2025 Jan.
本研究では重症大動脈狭窄症(AS)の患者において、経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)または外科的大動脈弁置換術(SAVR)の術後リスク分類のために、術前CTによる細胞外容積(ECV)での線維症評価が有用か否か、評価するためのメタ分析を実施しました。
方法と結果:PubMed、Web of Science Core Collection、Cochrane advanced search、EMBASEの電子データベースを検索し包括的な文献レビューが行われました。902人の重症AS患者から得られたデータには、881件のTAVRと21件のSAVRが含まれていました。異常なCT-ECVによる不良事象予測のプールされたORは4.53(95%信頼区間(CI): 3.13-6.57, I² = 10%, Pの異質性 = 0.50)でした。TAVR患者のみを含む5つの研究についてのORメタ分析を実施したところ、TAVR患者における異常なCT-ECVによる不良事象予測のプールされたORは4.85(95% CI: 3.26-7.21, I² = 0%, P < 0.001)でした。
上記結果により、重症ASでAVRを受けた患者の術後不良事象を予測するためにCT-ECVが有用である事が示唆されました。
本研究は、当院循環器内科学教室との共同研究の成果です。
2025.02.07