更新 |
|
2023.5.15 |
第226回横浜市立大学医学会講演会/令和5年6月6日(火)開催のご案内
演題:「The kidney regulates food intake and body weight」
演者:Dr.Tony K.T. Lam
Departments of Medicine and Physiology
Temerty Faculty of Medicine, University of Toronto
Professor |
2023.5.15 |
横浜医学74巻2号を発行いたしました。横浜市立大学学術機関リポジトリからダウンロードできます。 |
2023.4.21 |
2022年度医学会賞及び医学研究奨励賞が決定いたしました。⇒受賞者一覧 |
2023.4.21 |
令和5年度会員が主催する学会支援募集要項を掲載いたしました。⇒募集要項 |
2023.2.20 |
横浜医学74巻1号を発行いたしました。横浜市立大学学術機関リポジトリからダウンロードできます。 |
2023.1.4 |
横浜医学73巻4号を発行いたしました。横浜市立大学学術機関リポジトリからダウンロードできます。 |
2022.11.22 |
横浜医学第73巻第3号(本学医学部医学科・附属病院・附属市民総合医療センター2021年研究業績集)を掲載いたしました。パスワードは事務局へお問い合わせください |
2022.10.27
|
第223回横浜市立大学医学会講演会/令和4年11月28日(月)開催のご案内
演題:「公的化を踏まえた共用試験の方向性について」
演者:齋藤 宣彦
共用試験実施評価機構 副理事
|
2022.10.27 |
2022年度医学会賞及び医学研究奨励賞の募集要項を掲載いたしました。⇒募集要項 |
2022.10.27 |
学術誌「横浜医学」の投稿規定が2022年10月改定されました。⇒投稿規定 |
2022.9.12 |
第222回横浜市立大学医学会講演会/令和4年10月4日(火)開催のご案内
演題:「日米の医学教育、医学研究を経験して:私が皆さんに期待すること」
演者:中内 啓光
スタンフォード大学 幹細胞生物学・再生医療研究所 教授
|
2022.7.28 |
第219回横浜市立大学医学会講演会/令和4年8月8日(月)開催のご案内
演題:「アメリカにおける医学教育の最先端~医学教育者の育成~」
演者:Dee U Silverthorn
The University of Texas Austin
Dell Medical School Department of Medical Education
Professor Emerita |
2022.6.28 |
第221回横浜市立大学医学会講演会/令和4年7月19日(火)開催のご案内
演題:「(仮)Clinical Clerkship and Medical Education at UCSD」
演者:Dr.Kenneth Vitale
University of California San Diego
Department of Orthopedic Surgery
Clinical Professor |
2022.6.28 |
横浜医学73巻2号を発行いたしました。横浜市立大学学術機関リポジトリからダウンロードできます。 |
2022.6.8 |
第218回横浜市立大学医学会講演会/令和4年6月27日(月)開催のご案内
演題:「医療現場における問題点とその先に広がる未来」
演者:池野 文昭 先生
スタンフォード大学 主任研究員 |
2022.5.30 |
会員が主催する学会支援募集要項を掲載いたしました。⇒募集要項 |
2022.5.19 |
5月21日(土)第47回医学会/第56回倶進会合同総会が行われます。⇒医学会総会 |
2022.4.25 |
横浜医学73巻1号を発行いたしました。横浜市立大学学術機関リポジトリからダウンロードできます。 |
2022.4.25 |
2021年度医学会賞及び医学研究奨励賞が決定いたしました。⇒受賞者一覧 |
2022.4.11 |
5月21日(土)第47回医学会/第56回倶進会合同総会が行われます。 |
2019.5.22 |
学術誌「横浜医学」の投稿規定が2019年5月改定にされました。⇒投稿規定 |