公立大学法人 横浜市立大学附属 市民総合医療センター 看護部

看護部の概要資料

採用情報

多職種との協力体制が
私たちの強みチーム医療

患者総合
サポートセンター退院支援カンファレンス

当院では、地域の医療機関と連携・協働して患者さんの支援をするために、入退院支援におけるPFMを推進しています。PFMとは、入院前より問題解決に早期に着手し、退院後まで複合的に組織でサポートすることです。
入院前に外来~入院センターで入院患者の情報収集、アセスメントをします。より安全で安心できる入院生活や退院支援のための多職種が一丸となっています。その中で退院支援看護師は、患者さんが生活の場へ戻る支援の調整役(マネージメント)を担っています。

当院は高度急性期病院であり、症状が不安定な患者さんが多い病院です。状態・治療方針に伴い、揺らぎ・変化しやすい患者さんやご家族の意思を支え、自由な意思表示(自己決定)に併せた調整を大切にしています。自己決定実現のために、多職種カンファレンスを経て個々に合わせた介入を行い、責任を持って地域に繋げるべく日々勤しんでいます。

RRTRapid Response Team

RRT(Rapit Response Team)は急変前の変化に迅速に対応するチームで医師と看護師で構成されています。 院内すべてのエリアを対象に、勤務する職員が異変を感じたときに、スタッフからの要請で現場に駆けつけます。臨床推論やコンサルテーション、急変対応を得意とする専門認定看護師を中心に、集中治療や救命の医師たちとともにチーム活動を行います。

要請による迅速対応はもちろん、要請部門との振り返りなども行っており、気軽に相談をしてもらえる(要請をしてもらえる)存在であることが重要です。ユニフォームに書いてある「Thank you calling(要請をしてくれてありがとう!)」が合言葉です。

PNSPartnership Nursing System

当院では、地域の医療機関と連携・協働して患者さんの支援をするために、入退院支援におけるPFMを推進しています。PFMとは、入院前より問題解決に早期に着手し、退院後まで複合的に組織でサポートすることです。
入院前に外来~入院センターで入院患者の情報収集、アセスメントをします。より安全で安心できる入院生活や退院支援のための多職種が一丸となっています。その中で退院支援看護師は、患者さんが生活の場へ戻る支援の調整役(マネージメント)を担っています。

当院は高度急性期病院であり、症状が不安定な患者さんが多い病院です。状態・治療方針に伴い、揺らぎ・変化しやすい患者さんやご家族の意思を支え、自由な意思表示(自己決定)に併せた調整を大切にしています。自己決定実現のために、多職種カンファレンスを経て個々に合わせた介入を行い、責任を持って地域に繋げるべく日々勤しんでいます。

看護補助者ケアサポーター
との連携

患者さんの療養生活には、医療チームの一員であるケアサポーター(看護補助者)の力が大変重要になります。看護補助者は看護職員と協働し患者さんが安心して療養生活が送れるように環境を整え、身の回りの援助をしています。