新着情報

38演題!集中治療学会で“横浜集中治療”が躍進します!

2024年3月14日~16日に札幌で開催される、第51回日本集中治療医学会学術集会に今年も横浜市大から38演題が発表予定です!

   

【横浜市立大学付属市民総合医療センター】11演題

【横浜労災病院】2演題

【横浜市民病院】3演題

【横浜南共済病院】1演題

【横浜市立大学附属病院】21演題

   

教育講演、シンポジウム、ワークショップから初期研修医の先生・医学生による発表まで
今年も「横浜集中治療」のアクティビティの高さを証明してくれました。
優秀演題も多数受賞しています!
ここでは、ほんの一部を紹介します。

   

【横浜市立大学付属市民総合医療センター 集中治療部・麻酔科】11演題

・Mito-Kaede導入筋芽細胞を用いたタイムラプスイメージングによるミトファジー応答解析の開発と実証
菅原陽

   

・慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)患者の経カテーテル的大動脈弁植え込み術(TAVI)の麻酔経験
武井寛英

   

・集中治療室入室患者におけるイオン化マグネシウム濃度と血清総マグネシウム濃度の実態:単施設横断研究
吉本恭子

   

・急性大動脈解離による右室梗塞から重度右心不全となり、V-PA ECMOで救命した一例
吉田恵

   

・V‐A ECMO中の左室unloadingのためにImpellaを併用した症例
塩田将

など

   

   

【横浜労災病院 中央集中治療部】2演題

・クラゾセンタンによる体液貯留が疑われ管理に難渋した2例
大和田玄

   

・出血性ショックにより死亡した後に後天性血友病Aと診断された1 例
石田径子

   

【横浜市民病院 集中治療部・麻酔科】3演題

・当院集中治療部でARDSと診断された症例のDPC主要傷病名と副傷病名の後ろ向き調査
・高トリグリセイド血症を伴う急性膵炎に対して血漿交換と持続的血液濾過透析を行った1例
下村理華

   

・人工呼吸器関連イベントから評価される人工呼吸器関連肺炎疑似症(Probable VAP)の実態  (他施設共同研究)
中橋奨

   

【横浜南共済病院 集中治療部】1演題

・びまん性特発性骨増殖症(DISH)の頚椎病変のため、術後の抜管に慎重な気道評価・手技を要した頚椎骨折の1例
刈谷 隆之

   

【横浜市立大学附属病院 集中治療部・麻酔科】21演題

・日本集中治療医学会 ad hoc遠隔ICU委員会の活動と取り組みについて
・患者画像解析を用いたAIモデル構築と現場実装における課題 など
高木俊介

   

・PICS評価法の最前線
・重症患者の栄養療法ガイドライン改定のポイント
・重症患者リハビリテーション診療ガイドライン2023の活用法を考える など
中村謙介

   

・ワークショップ:遠隔モニタリングの魅力と可能性
重症系病床における遠隔モニタリングによる医療の質向上の取り組み
出井真史

   

・これからは基礎研究の時代!? 集中治療領域における実験生物学的アプローチの実践
・ARDSにおける過剰炎症の謎:肺胞上皮細胞のネクローシスを起点とした炎症増幅機構
東條健太郎

   

・安全な経管栄養チューブ挿入Up to date
横瀬真志

   

巨大縦隔腫瘍による気管圧排から換気困難となったが体外式膜型人工肺により救命し得た一例
柏木静

   

・心臓血管外科術後の急性腎障害発生予測モデルの構築
横山暢幸

   

・COVID19患者における集中治療室入室中の栄養療法がPICSに及ぼす影響について:多施設前向き研究
菅沼進也

   

・集中治療室入院患者の気管切開は集中治療後症候群のリスク因子になり得る
吉野主理

   

・COVID-19感染患者における入院時栄養状態とLong COVIDの関係
川畑慶一郎

   

・プレパレーションの意義とエビデンスICU入室前訪問の取り組みからICU入室前に患者に関わる意義を考える−

吉田友美

など