医療経営研究会が開催されました

平成30年2月17日(土)、横浜市立大学金沢八景キャンパスで医療経営研究会が開催され、21名が参加しました。

研究会の目的

(1) 医療福祉の財務情報・非財務情報に関連する実証的研究を行い、研究成果を効率的・非効率的な経営や政策に生かすこと
(2) 行政(横浜市)・事業者・研究者による交流を促進し、知見を深めること

今回の目的

病院・医療従事者の労働環境と生産性について議論し、これらの非財務データを用いた病院経営のあり方について検討すること

プログラム


14:00 参加者自己紹介
14:10 解題:病院における労働環境と生産性、経営上の問題点
   黒木 淳 国際マネジメント研究科 准教授
   田中 利樹 附属病院・医療経営アドバイザー コーディネーター
14:30 テーマ1 医療機関における労働環境と生産性
   松村 真吾 氏 大阪市立大学経営学研究科 特任教授
15:25 テーマ2 医学教育と医師の労働環境
   稲森 正彦 医学部医学教育学教室
16:10 テーマ3 医師の偏在と労働環境、生産性
   大坪 徹也 氏 京都大学医学部附属病院
17:00 統括&ディスカッション