現在、量子物理化学研究室には総勢41名のメンバーが所属しています。
Professor
立川 仁典 [TACHIKAWA Masanori]
横浜市立大学学術院 副国際総合科学群長
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 研究科長・専攻長・教授
早稲田塾のGOOD PROFESSORに選ばれました!

学歴 | |
---|---|
平成 2年 | 早稲田大学 理工学部応用化学科卒業 |
平成 7年 | 早稲田大学大学院 理工学研究科化学専攻修了・博士(理学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成 6年 | 早稲田大学 理工学部 助手 |
平成 7年 | 早稲田大学 理工学総合研究センター 講師 (専任) |
平成 9年 | 日本学術振興会特別研究員 (PD) @Emory大学、立教大学 |
平成12年 | 理化学研究所 基礎科学特別研究員 |
平成15年 | 横浜市立大学 大学院総合理学研究科 助教授 |
平成15年 | 科学技術振興機構 さきがけ研究員 (兼務) |
平成15年 | 東北大学 客員助教授 (兼務) |
平成18年 | 横浜市立大学 大学院国際総合科学研究科 教授(兼務) |
平成21年 | 横浜市立大学 大学院生命ナノシステム科学研究科 教授 |
Associate Professor
島崎 智実 [SHIMAZAKI Tomomi]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 准教授

学歴 | |
---|---|
平成18年 | 東京大学大学院 工学系研究科化学システム専攻修了・博士(工学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成 9年 | アルプス電気株式会社 |
平成18年 | 産業技術総合研究所 計算科学研究部門 博士研究員 |
平成21年 | 東北大学大学院 工学研究科 助教 |
平成24年 | 理化学研究所 計算科学研究機構 研究員 |
平成30年 | 神戸大学大学院 システム情報学研究科 特命講師 |
平成30年 | (株)村田製作所 |
令和 2年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム研究科 准教授 |
北 幸海 [KITA Yukiumi]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 准教授

学歴 | |
---|---|
平成19年 | 平成19年 横浜市立大学大学院 総合理学研究科自然システム科学専攻修了(大月、岡田研)・博士(理学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成19年 | 独立行政法人科学技術振興機構 CREST博士研究員 |
平成21年 | 横浜市立大学 量子物理化学研究室 特任助教 (兼・横浜市立大学 非常勤講師) |
平成22年 | 横浜市立大学大学院 国際総合科学研究科 助教 |
平成27年 | 横浜市立大学大学院 国際総合科学研究科 准教授 |
Specially Appointed Staff
山下 晃一 [YAMASHITA Koichi]
生命ナノシステム科学研究科 特任教授【NEDO】

学歴 | |
---|---|
昭和51年 | 京都大学 工学部石油化学科卒業 |
昭和57年 | 京都大学大学院 工学研究科石油化学専攻修了・工学博士取得 |
職歴 | |
---|---|
昭和56年 | 日本学術振興会 奨励研究員 |
昭和57年 | 日本学術振興会 海外特別研究員@カリフォルニア大学バークレイ校 |
昭和59年 | 分子科学研究所 理論研究系助手 |
平成 3年 | 基礎化学研究所 主任研究員 |
平成 6年 | 東京大学 工学部応用化学科 助教授 |
平成 9年 | 東京大学大学院 工学系研究科化学システム工学専攻 教授 |
平成30年 | 東京大学大学院工学系研究科 特任研究員 豊田理化学研究所 客員フェロー |
平成31年 | 京都大学 触媒・電池元素戦略拠点特任教授 東京都立大学 客員教授 |
令和元年 | 東京大学 名誉教授 |
令和 3年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任教授 |
令和 4年 | 日本女子大学 客員フェロー |
岡崎 進 [OKAZAKI Susumu]
生命ナノシステム科学研究科 特任教授【NEDO】

学歴 | |
---|---|
昭和52年 | 京都大学 工学部工業化学科卒業 |
昭和57年 | 京都大学大学院 工学研究科工業化学専攻修了・工学博士取得 |
職歴 | |
---|---|
昭和57年 | 通産省工業技術院大阪工業技術試験所 研究員 |
昭和61年 | 通産省工業技術院大阪工業技術試験所 主任研究官 |
昭和62年 | 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 助手 |
平成 7年 | 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 助教授 |
平成13年 | 分子科学研究所 教授 |
平成20年 | 名古屋大学大学院 工学研究科 教授 |
令和 2年 | 名古屋大学 名誉教授 |
令和 2年 | 分子科学研究所 名誉教授 |
令和 2年 | 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 特任教授 |
令和 5年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任教授 |
Albert Iskandarov
生命ナノシステム科学研究科 特任准教授【TOK】

Education | |
---|---|
2012 | Institute for Metals Superplasticity Problems, Russia Doctoral degree |
Work experience | |
---|---|
2012 | The University of Tokyo (Prof. Y. Umeno) Project researcher |
2019 | Tokyo Institute of Technology(Prof. T. Tada,Prof. H. Hosono) Project researcher |
2020 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任准教授 |
金子 正徳 [KANEKO Masanori]
生命ナノシステム科学研究科 特任助教【NEDO】

学歴 | |
---|---|
平成26年 | 東京理科大学 理工学部物理学科卒業 |
平成31年 | 東京大学大学院 工学系研究科化学システム工学専攻修了・博士(工学) |
職歴 | |
---|---|
平成31年 | 京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット 研究員 |
令和 4年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任助教 |
小林 理 [KOBAYASHI Osamu]
生命ナノシステム科学研究科 特任助教【TOK】

学歴 | |
---|---|
平成28年 | 上智大学大学院 理工学研究科理工学専攻(化学領域)修了・博士(理学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成28年 | 上智大学 理工学部 特別研究員 |
平成29年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任助教 |
高木 牧人 [TAKAGI Makito]
生命ナノシステム科学研究科 特任助教【CREST】

学歴 | |
---|---|
平成31年 | 北海道大学大学院 総合化学院修了・博士(総合化学)取得 |
職歴 | |
---|---|
令和元年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任助教 |
張 至宇 [ZHANG Zhiyu]
生命ナノシステム科学研究科 特任助教

学歴 | |
---|---|
令和 3年 | 北京化工大学 材料科学及び工程学院 5年制一貫性博士課程修了 博士(工学)取得 |
職歴 | |
---|---|
令和 4年 | 東京大学 新領域創成科学研究科 特任研究員 |

Visiting Staff
石元 孝佳 [ISHIMOTO Takayoshi]
生命ナノシステム科学研究科 客員教授

学歴 | |
---|---|
平成16年 | 立教大学大学院 理学研究科化学専攻修了・博士(理学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成16年 | 独立行政法人科学技術振興機構 CREST博士研究員 (産業技術総合研究所 グリッド研究センター、計算科学研究部門) |
平成21年 | 九州大学 稲盛フロンティア研究センタ― 次世代エネルギー研究部門 特任助教 |
平成28年 | 広島大学 大学院工学研究科 次世代自動車技術共同研究講座 先端材料研究室 共同研究講座准教授 |
平成30年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 准教授 |
令和 2年 | 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 教授 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 客員教授 |
宇田川 太郎 [UDAGAWA Taro]
生命ナノシステム科学研究科 客員准教授

学歴 | |
---|---|
平成20年 | 横浜市立大学大学院 国際総合科学研究科ナノ科学専攻修了・博士(理学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成20年 | 岐阜大学工学部応用化学科 助教 |
令和5年 | 岐阜大学工学部化学・生命工学科 准教授 |
桑畑 和明 [KAZUAKI Kuwahata]
生命ナノシステム科学研究科 客員准教授

学歴 | |
---|---|
平成30年 | 横浜国立大学大学院 工学府物理情報工学専攻修了・博士(工学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成30年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任助教 |
令和元年 | 横浜国立大学大学院 工学研究院 助教 |
令和 3年 | 横浜市立大学 日本学術振興会特別研究員(PD) |
令和 6年 | 東京工業大学 特任准教授 |
小泉 和之 [KOIZUMI Kazuyuki]
生命ナノシステム科学研究科 客員研究員

学歴 | |
---|---|
平成21年 | 東京理科大学大学院 理学研究科数学専攻修了・博士(理学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成21年 | 東京理科大学 日本学術振興会特別研究員(PD) |
平成22年 | 東京理科大学 理学部数理情報科学科 助教 |
平成24年 | KTH Royal Institute of Technology 在外研究員 |
平成24年 | 横浜市立大学 国際総合科学部 助教 |
平成29年 | 横浜市立大学 データサイエンス学部 准教授 |
令和 4年 | 順天堂大学 健康データサイエンス学部開設準備室 特任准教授 |
吉田 大輔 [DAISUKE Yoshida]
生命ナノシステム科学研究科 共同研究員

学歴 | |
---|---|
平成30年 | 横浜国立大学大学院 工学府物理情報工学専攻修了・博士(工学)取得 |
職歴 | |
---|---|
平成30年 | Institute of Atomic and Molecular Sciences, Academia Sinica, Postdoctral Research Fellow |
令和元年 | 横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任助教 |
令和 4年 | 理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 基礎科学特別研究員 |
令和 6年 | 東北大学大学院 理学系研究科物理専攻 講師 |
Technical Staff
有吉 和子 [ARIYOSHI Kazuko]
生命ナノシステム科学研究科 研究補助員

阿部 綾子 [ABE Ayako]
生命ナノシステム科学研究科 研究補助員【NEDO】

Doctor Course
博士課程(博士後期課程)には7名が在籍しています。
林 愛子 [HAYASHI Aiko]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士後期課程3年
横浜市立大学大学院 国際総合科学研究科博士前期課程修了
横浜市立大学 国際総合科学部卒業


植田 敦子 [UEDA Atsuko]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士後期課程3年
横浜市立大学大学院 国際総合科学研究科博士前期課程修了
横浜市立大学 国際総合科学部卒業
坂上 弘輝 [SAKAGAMI Hiroki]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 特任助手
横浜市立大学大学院 データサイエンス研究科博士後期課程3年
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程修了
横浜市立大学 国際総合科学部卒業


村田 萌[MURATA Moe]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士後期課程3年
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程修了
お茶の水女子大学 理学部卒業
大野 周平 [OHNO Shuhei]
理化学研究所 大学院生リサーチ・アソシエイト(JRA), 少数多体系物理研究室
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士後期課程2年
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程修了
横浜市立大学 国際総合科学部卒業



高桑 美央 [TAKAKUWA Mio]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士後期課程1年
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程修了
横浜市立大学 国際総合科学部卒業
Master Course
修士課程(博士前期課程)には9名が在籍しています。

石井 裕 [ISHII Yu]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程2年
兵庫県立大学 理学部卒業
紀 慧美 [KINO Emi]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程2年
横浜市立大学 理学部卒業


三枝 龍 [SAEGUSA Ryu]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程2年
横浜市立大学 理学部卒業
沼田 健太郎 [NUMATA Kentaro]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程2年
横浜市立大学 理学部卒業


足羽 美海 [ASHIBA Miu]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程1年
群馬大学 理工学部卒業
新城 涼太 [ARAKI Ryota]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程1年
横浜市立大学 理学部卒業


阮 明陽 [GEN Meiyo]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程1年
横浜市立大学 理学部卒業
藤原 昂 [FUJIHARA Go]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程1年
横浜市立大学 理学部卒業
特技:もんじゃ焼き


矢島 駿 [YAJIMA Shun]
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科博士前期課程1年
横浜市立大学 理学部卒業
Undergraduate
安藤 凜 [ANDO Rin]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年


勝田 響 [KATSUDA Hibiki]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年
木内 悠翔 [KIUCHI Yuto]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年


高嶋 賢志 [TAKASHIMA Kenshi]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年
田中 義照 [TANAKA Yoshiteru]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年


中薗 拓斗 [NAKAZONO Takuto]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年
馬塲 悠翔 [BABA Haruto]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年


宮坂 凌太 [MIYASAKA Ryota]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年
渡邊 未麗 [WATANABE Mirei]
横浜市立大学 理学部 理学科 4年
