横浜市立大学 内分泌・糖尿病内科

入局案内

conference

 食生活の欧米化,車社会の発達に伴う運動不足,ストレスの多い社会生活などによって,糖尿病を代表とする生活習慣病の患者さんは増加し続けています。増え続ける生活習慣病に対して、専門医の不足が全国的に問題となっています。 横浜・神奈川地域においても例外ではなく、内分泌・糖尿病診療スタッフへのニーズはさらに高まっています。将来的にも、内分泌・糖尿病内科は最も社会的要求の高い診療科の1つです。 当科ではこのような社会的要求に答えるべく、専門的な知識や十分な経験を積み、臨床の場で貢献できるように個々の希望に応じた研修プログラムを用意しています。 一人でも多くの方の、御参加をお待ちしております。  

当科研修の特徴

 内分泌・糖尿病専攻コースでは、糖尿病、高脂血症、肥満症などの生活習慣病および下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎などの内分泌疾患の研修をしていただきます。多くの症例を経験することにより、内分泌・糖尿病・代謝疾患のプライマリーケア的内容から専門分野まで広く学ぶことが可能です。 大学では主に入院患者を対象に、他科からの併診についても指導医と共に研修を行っていただきます。 協力病院では、外来・入院患者の診療を含め、地域医療領域まで幅広く研鑽を積むことが可能です。基本的に協力病院には、研修指導可能な指導医を派遣・依頼しています。 更に、内分泌・糖尿病・代謝疾患の基礎・臨床研究の最前線にも触れられる機会を整備しておりますし、また、糖尿病学会専門医、内分泌学会専門医の資格を取得できるように学会報告や論文発表の指導も十分にいたします。 終了時までに、内分泌・糖尿病・代謝疾患について自分で診断、診療から治療までをできるようになること、そして糖尿病学会専門医、内分泌学会専門医の資格を取得できるように経験を積むことが目標です。  

研修モデルケース

career

※専門研修については、当直等、他医師と同等の研修を行った場合のみ研修期間と認めます (法定の産休期間は研修期間とみなします)  

研修担当者から・研修医の声