表題 |
筆頭著者名 |
分類 |
ページ |
要旨 |
Histopathological Studies in T1c Prostate Cancer after Intermittent Androgen
Suppression -Can Radical Prostatectomy Be Avoided?- |
Hitomi Kanno, et al |
原著 |
495~500 |
 |
結腸癌手術クリニカルパスにおけるパス離脱の危険因子の検討 |
金澤 周、他 |
原著 |
501~508 |
 |
前立腺癌脳硬膜転移の1例 |
河原 崇司、他 |
症例報告 |
509~511 |
 |
異時性両側性精巣腫瘍の1例 |
関口 善吉、他 |
症例報告 |
513~516 |
 |
【平成20年度横浜市立大学医学会賞受賞研究】
乳癌治療におけるセンチネルリンパ節生検の臨床的諸問題に関する系統的研究 |
石川 孝 |
総説 |
517~524 |
|
【平成20年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
リウマチ性疾患における heme oxygenase 1の発現と機能 |
桐野 洋平 |
総説 |
525~528 |
 |
【平成20年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
非アルコール性脂肪肝炎(non-alcoholic steatohepatitis, NASH)のトランスレーショナルリサーチ |
藤田 浩司 |
総説 |
529~538 |
|
【平成20年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
大腸発癌における生活習慣因子の相関および化学発癌予防への臨床応用 |
高橋 宏和 |
総説 |
539~542 |
 |
【平成20年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
肝糖新生制御機構の解明と服薬コンプライアンスの改善を目指した研究 |
青木 一孝 |
総説 |
543-547 |
|
平成21年度採用臨床研修医オリエンテーション実施報告 |
青木 昭子、他 |
その他 |
549~552 |
 |
横浜市立大学附属2病院の研修医の研修修了後の進路 第2報 |
青木 昭子、他 |
その他 |
553-556 |
 |
横浜市立大学医学会講演会 第148回~第149回 |
|
その他 |
557 |
|
横浜市立大学医学会主催 第2回 医学部有識者会議
「市大医学部発展のNEXT STEP」 |
|
その他 |
559~591 |
|
第34回 横浜市立大学医学会総会 |
|
その他 |
593~599 |
|
第43回 横浜市立大学医学部医学科同窓会倶進会総会 |
|
その他 |
601~610 |
|