News & Topicsお知らせ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
2020.09.13
2020年度 統計関連学会連合大会で教室員が発表しました
三枝祐輔 助教と大学院生の武田裕里子が、9月8日~12日に開催された統計関連学会連合大会で研究発表を行いました。
〇三枝祐輔、小森理、江口真透
準線形予測関数をもつ一般化混合効果モデルについて
〇武田裕里子、三角俊裕、山本紘司
不完全な経時測定データと事象時間データのジョイントモデルの提案
掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。
ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。