「横浜医学62巻1・2号」 目次/要旨

バックナンバー一覧に戻る

要旨はPDFファイルです。
62巻1・2号(2011年3月) 目次/要旨
表題 筆頭著者名 分類 ページ 要旨
Adjuvant chemotherapy for high-risk stage II colon cancer Amane Kanazawa,et aI 原著 1~6
腹腔鏡補助下幽門側胃切除・D2リンパ節郭清術の安全性と忍容性
 ― Clavien-Dindo分類を用いた合併症評価
青山  徹,他. 原著 7~10
若年者大腸癌の臨床病理学的検討 田村 周三, 他 原著 11~16
墜落分娩後の心停止に対する蘇生中に生じた胃破裂の1救命例 北山 玲子,他 症例報告 17~22
左下肢原発粘液型脂肪肉腫弧発性腹腔内転移の1例 田村 周三,他 症例報告 23~28
内視鏡下クリッピングが有効であった
頚部結核性リンパ節炎による食道皮膚痩の1例
菅野 伸洋,他 症例報告 29~34
HIV感染と宿主因子ーエイズ制圧にむけて 梁  明秀,他 総説 35~41
【平成21年度
横浜市立大学医学会賞受賞研究】

Opening Wedge High TibiaI Osteotomyによる
内側型変形性膝関節症と膝骨壊死に対する外科的治療
竹内 良平. 総説 43~50
【平成21年度
横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】

The morphologic atypism of epithelial neoplasms
-its molecular basis and pathobiologic significance-
Koji Okudela 総説 51~68
女性医師のキャリアデザイン
 ー出産・子育てを中心に
野田 龍一,他 資料 69~74
神奈川県内48大学58キャンパスにおける
 喫煙対策実態調査
鹿毛 勇太,他 資料 75~81
【先端共同利用研究機器の紹介】
オリンパス社共焦点レーザー走査型顕微鏡FLUOVIEW
田村 智彦 トピックス 83~84  
【先端共同利用研究機器の紹介
全自動タンパク質合成装置(CellFree Science社)
近藤 麻美,他 トピックス 85~86  
【先端共同利用研究機器の紹介】
高速セルソーター(フローサイトメトリー)
田中  敦,他 トピックス 87~88  
【先端共同利用研究機器の紹介】
質量分析装置
木村 弥生,他 トピックス 89~90  
横浜市立大学医学会講演会 第154回~第159回    その他 91~93  


      
 
横浜市立大学医学会事務局(横浜市立大学医学部医学科同窓会倶進会事務局)
〒236-0004横浜市金沢区福浦3-9横浜市立大学医学部内
TEL 045-785-9338 FAX 045-785-9328