「横浜医学59巻4号」 目次/要旨

バックナンバー一覧に戻る

要旨はPDFファイルです。
59巻4号(2008年10月) 
表題 筆頭著者名 分類 ページ 要旨
光干渉断層計を用いた糖尿病黄斑浮腫に対する柴苓湯の有用性の評価 佐田 敏朗、他 原著 495~499
当院における80歳以上の高齢者開腹手術症例の検討 長田 俊一、他 原著 501~505
左主幹部病変による急性心筋梗塞、心肺停止に対しdirect 冠状動脈形成術(PTCA)後冠状動脈バイパス術を施行した1救命例 浦中 康子、他 症例報告 507~511
成人腸重積症をきたした回腸 inflammatory fibroid polypの1例 樋口 晃生、他 症例報告 513~516
腎摘出術11年後に明らかになった腎細胞癌膵尾部転移の1例 湯川 寛夫、他 症例報告 517~522
左腎摘除術後の残存尿管に発生した尿路上皮癌の1例 河原 崇司、他 症例報告 523~526
食道・胃静脈瘤治療法の変遷 大舘 敬一 総説 527~532
【平成19年度横浜市立大学医学会賞受賞研究】
肝胆道外科における simulation と navigation の導入
遠藤 格 総説 533~537
【平成19年度横浜市立大学医学会賞受賞研究】
転移性肝癌の予後を改善させる肝切除術式および周術期治療の確立をめざして
田中 邦哉 総説 539~558
【平成19年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
非アルコール性脂肪性肝炎 (nonalcoholic steatohepatitis) の病態解明、非侵襲的診断方法の確立
米田 正人 総説 559~566
平成20年度採用臨床研修医オリエンテーション実施報告  青木 昭子、他  その他  567~571   
横浜市立大学医学会講演会 第143回~第145回    その他  573~574   
第33回 横浜市立大学医学会総会    その他 575~580   
第42回 横浜市立大学医学部医学科同窓会倶進会総会     その他  581~589   
      
 
横浜市立大学医学会事務局(横浜市立大学医学部医学科同窓会倶進会事務局)
〒236-0004横浜市金沢区福浦3-9横浜市立大学医学部内
TEL 045-785-9338 FAX 045-785-9328