「横浜医学58巻4号」 目次/要旨

バックナンバー一覧に戻る

要旨はPDFファイルです。

58巻4号(2007年10月) 
表題 筆頭著者名 分類 ページ 要旨
気道緊急例における輪状甲状靭帯切開(cricothyroidotomy)による確実な外科的気道確保 森脇 義弘、他 原著 479~485
進行再発大腸癌に対するCPT-11併用5FU/1-LV療法の検討 赤池  信、他 原著 487~492
上部胃癌における脾合併切除症例のNo.10リンパ節転移についての検討 玉川  洋、他 原著 493~498
心電図異常と下肢循環不全を合併した心臓腫瘍の1例 浦中 康子、他 症例報告 499~504
会陰、下腹部を含む広範囲熱傷に対し腹壁植皮を先行させ早期に熱傷創上に人口肛門を造設し得た1例 森脇 義弘、他 症例報告 505~509
入院後著しい白血球上昇と深頸部蜂窩織炎、下降性壊死性縦隔炎、septic shockの像を呈し、急激に死亡した1例 森脇 義弘、他 症例報告 511~517
【平成18年度横浜市立大学医学会賞受賞研究】
安全な肝切除の確立を目指して(肝臓外科15年間の歩み)
渡會 伸治  総説 519~531
【平成18年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
内臓・皮下脂肪蓄積と肝脂肪含有量に相関する臨床指標の解析
岩崎 知之 総説 533~538  
【平成18年度横浜市立大学医学研究奨励賞受賞研究】
カベオリンによるインスリンシグナルの制御機構
押川 仁 総説 539~543  
市民総合医療センター第10回医療シンポジウム
 安全管理の成功事例
  その他 545~548  
横浜市立大学附属病院
 新臨床研修制度開始後のCPC開催記録
  その他 549~550  
医学部学生が小学生に「いのちを守る知識と技術」を教える-救命処置法実習を中心とした訪問授業実施報告-   その他 551~556
横浜市立大学附属2病院の研修医の研修修了後の進路   その他 557~558
平成19年度採用臨床研修医オリエンテーション概要報告   その他 559~566
横浜市立大学医学会講演会 第141回~第142回   その他 567  
第32回横浜市立大学医学会総会   その他  569~574  
第41回横浜市立大学医学部医学科同窓会倶進会総会   その他 575~585  
         
 
横浜市立大学医学会事務局
(横浜市立大学医学部医学科同窓会倶進会事務局)
〒236-0004横浜市金沢区福浦3-9横浜市立大学医学部内
TEL 045-785-9338 FAX 045-785-9328